Nicotto Town



まるで本物の親子猫


先日より前からいた猫と拾ってきた猫を一緒の部屋にしましたが、2匹して子猫をかまいまくっています。


元々毛づくろいには時間をかけ、もう1匹にも念入りにペロペロしていたんですが、対象が子猫になってしまいました(笑)
私も猫の育て方サイトで情報を取り入れた時に、親猫がするように体を綺麗に拭いてあげるようにとあったので毎日していましたがお役御免になったようです。

舐められすぎてあっちこっちに転がされながらもクルクル喉を鳴らしているのを見ると、まるで本物の親子のようでほほえましいですvvvv

時々自分の自由な時間に寄って来られると猫パンチで撃退していますが、それも加減してやっているような感じです。


今日のコーデはお友達に可愛いアイテムをたくさん貰ったので合わせてみましたが、この全身服にピッタリでとても素敵なものになりました!
ありがとうございますvvvヽ(▽`)ノワーイ♪ヽ(´▽`)ノワーイ♪ヽ( ´▽)ノ


#日記広場:ペット/動物

アバター
2014/09/17 11:26
うへ~ヘ(゚∀゚ヘ)ヘ(゚∀゚ヘ)ヘ(゚∀゚ヘ)♪
想像するだけでもほのぼのしてしまう光景です~。
うちも3匹目を迎えたときに、一番上がベロベロ子猫を舐めてくれていて、
お母さんにしてあげられたら、いいお母さんになっただろうに…Σ(`L_` )
と思いましたが、こればかりは何とも。
今はその子猫が6㎏になり、一番上は甘えられまい!と逃げています(苦笑)
分かります、人間でも重いんですから!!
アバター
2014/09/14 07:09
やっぱり!
子猫ちゃんは誰からも可愛がられる運命なのですね(*^▽^*)
manaさんのお家に引き取られることになって良かったわぁ~♪
アバター
2014/09/13 02:04
わびすけさん
小っちゃいからよかったこと多いですねv
猫は猫同士仲良くが一番です。
毎日カメラで携帯で写真撮りまくっています(笑)
アバター
2014/09/12 18:43
仲良くなって良かったですね(^^)
新入りとはケンカになりそうな気がしましたが、
チビだったのがよかったのでしょうね。
このまま育ての親子な関係が続いていきますように♪
アバター
2014/09/12 15:13
泪珠さん
先住猫たちは避妊手術してしまったので、小さい子と触れ合える機会がないせいか嬉しそうにしています。
フラフラ出歩いてるとすかさず自分の所に戻しに来ます。
オスとメスですが、意外なことにオスの方もミルク飲ませていると間に入り込みお腹を子猫の口に押し付けて授乳してるような恰好を取るんですよ。
オスなのにママみたいにしたいのかなーなんて思います(笑)
アバター
2014/09/12 15:05
たまごさん
ペロペロ毛づくろいずーーーとやってるんです(笑)
口だるくなったりしないのかなと心配になるほどv
前からいた猫が受け入れてくれるか心配でしたが、杞憂に終わってよかったですvvv

コーデ褒めてくださってありがとうございますvv
お花のリースがお気に入りです!
アバター
2014/09/12 01:48
先住猫様が新しく来た仔猫様を可愛がるのは、環境がいいからですよ~
manaさんはいいオーナーさんなんですね~
アバター
2014/09/11 21:51
子ネコちゃんたちと、先住のネコちゃんたち、仲良く出来て良かったですね。
私もなんだか安心しました。ペロペロタイムをリアで見てみたいです。
すごくうらやましいなあ〜。

私もその魔女のお洋服あるんだけど、なんか似合わないんで着てません。
マナさんのそのゴージャスな巻き髪とつぶらな瞳、可愛らしい
サクランボの唇だと似合うのかもですね。 ^^




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.