Nicotto Town



猫のミルク


猫のミルクは1回量がちょびっとすぎて何ともおままごとをしている気分。

人間の子供のミルクではザカザカミルク入れてお湯ジャージャー入れてってしていましたが、それとは全く違いますね。

ミルクスプーンがついていますが、これで測ると1日分出来てしまうので、それを6等分…。
適当にすると多い少ないが出来てもまずいかなと、料理用のデジタルスケールで計測しつつ6等分しています。お湯は職場から注射器もらってきて8ccとか9ccとか微妙な数字を測っています。
他の方はこんな微妙なのどうしてらっしゃるんでしょうねー。

久しぶりに双子の時に使っていたミルク用ポットを出してきて、哺乳瓶消毒のミルトンが残っていたのでそれを使っています。
4時間毎にミルクをするのだけど昼間の勤務の時はどうしてもできないので、旦那が職場に連れていく事になりました。
協力してくれるのはホント助かります。

後から拾った子もなんとか育っています。ミルクが飲めなければ未熟児用の(人間のね)胃内チューブでも入れてみようかと思っていたんですが、そこまでしなくてよかったです。

いろんな事をパソコン検索して情報を取り入れていますが、便利なものですねー。
その情報がなければオロオロしっぱなしでした。


昨日の夜、子猫拾った状況を夢に見てしまったんですが、拾っても拾ってもドンドンいっぱい子猫が道路を渡ろうとするんですよねー。腕の中が子猫まみれに…。
かと思いきや2m以上ありそうな大きなリアル熊が直立歩行で何故か鮭を腕に抱きしめ、道路を渡ろうとしていました。
さすがに熊は拾って帰れないよーーー!ってな感じでした(笑)

#日記広場:ペット/動物

アバター
2014/09/05 18:36
>たまごさん
夢は結構変なのいっぱい見ますねー。
それも最近の出来事にそってが多いです。熊が出てきちゃったのはちょっと分かりませんが…(笑)
おしっこもうんちも自分でできる時と出してあげないといけない時とバラバラですが、その点ではあんまり手がかからなかったのはよかったです。

先のとがっていない注射器に???ってなりましたが、検索してみると針の部分が刺さらないものが売ってるんですねー。知らなかった。。。
化粧水移しとか鳥のエサやりに使うみたいですね。

>まさひろさん
猫のミルクがこんなに細かいとは知りませんでした。
哺乳瓶からしてちっちゃい!最初作ってあげようとしたら、旦那にそれ1日分と言われビックリしたのでした。
夢はいつでもすぐにその日にあったこと見ることが多いです。しかもそんなのありえへんでしょーって言うものばかりです(笑)

>泪珠さん
1日分から分けるのはどうされているのでしょうか?
1回分づつ作れる方が今は便利なんですけどね~。
乳酸菌は教えてもらってよかったです。お腹の調子がいいみたいなのでv
教えてもらったサイトも物凄く細かく書いてあったので助かりました!

>ゆきるなさん
医療系で小さい小さい赤ちゃんから見る病棟にいますが、人間と動物の違いにドキドキです。
赤ちゃん用の細い針今では手術とか輸血するでなければ全員が使っているので恥ずかしい思いしなくても大丈夫になりましたよー(笑)

>HM3さん
ちょっとお世話するのは楽しいですが、ずっととなると大変ですね。
うちの旦那も1日1~2回であれば楽しくしてくれるんでしょうが、毎回はきっとすぐ
(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻でしょうね。←この顔文字すごく受けました(笑)

>わびすけさん
そうですね(笑)
熊の心配してる所じゃなかった。車の方を心配しなければでしたv
アバター
2014/09/04 18:05
クマは車の方がよけるから大丈夫そうな気がしますねw
人間とネコの看護婦さん♪
アバター
2014/09/04 10:31
ホント、いい飼い主さんに拾って貰えて♪
頼もしい限りです ヾ(o´ヮ`)ノ ♪
うちの旦那はそれくらいの時期から子猫を飼うのが夢のようですが…
確実に数回で私に全部(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻投げてくるのが見えるので、
自分で固形ご飯が食べられる時期からで十分だと思いました(苦笑)

そんな大量の猫を拾われたなら、一匹下さいなと申し上げますので♪
ご一報を!(笑)
アバター
2014/09/04 09:04
医療関係のお仕事で良かったですね(*^▽^*)
順調そうで良かったです♪
夢にまで出てくるなんて・・・それも最後は熊になってるって…((+_+))
そういえば、私、血管が細かったので
妊娠中の点滴は新生児用でしてもらいました(*^▽^*)
その時は恥ずかしかったけれど、今ではいい思い出です!
アバター
2014/09/04 00:57
うちは仔猫様用ミルクについているスプーンで測って作っていますよ~

ペット用の乳酸菌を入れています~

哺乳瓶の消毒は熱湯です。
初めての仔猫様育ての時にミルトン使ったのですが、どうも具合が悪かったです~

http://tukichan.jp/b_contents/koneko/01.html
ここいいですよ~
アバター
2014/09/04 00:13
猫のミルクそんなに細かいのですね。
動画なんかではもう少しいっぱい飲んでいるのを見たことあるんですが、アップだからたくさんに見えたのか、もっと育った子だったのかもしれません。

夢の内容、リアがとても印象に残ってしまったんですかね?
それにしても面白い夢ですね~。
アバター
2014/09/03 23:30
その夢おもしろ過ぎです〜。(>▽<)ぶははっ
サケ抱えたクマが・・・想像出来ちゃう。

さすがにそんだけ小さい子だと、ミルクとか排便とかのお世話も大変そう
ですね。旦那様、仕事場につれてってくれるのですか。よかったですね。

100均でも、先が尖ってない注射器みたいなの売ってますが、さすが
マナさん、本物使うのですね。 ^^




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.