祭り
- カテゴリ:日記
- 2014/09/02 00:22:38
地元の太鼓保存会の関係でとある祭りに参加してまいりました。
本来なら小学校を卒業する時点で引退なのですが、中々やめられない僕は教える側及び笛で参加しています。
毎年小学校6年生の子が最後に奉納太鼓というのを叩くのですが、今年は6年生が1人しかいなかったため、僕たち高校生も叩きました。やはりあの戦場のようなウオーッという感覚、楽しかったです。
来年の夏もまた参加したいものですが、できるか不安…。
そう、短大生になるわけです。合格すればの話ですが。忙しくなりそう…。
だから本当にこれが最後だ、くらいの気持ちで頑張りました。
そして祭りが終わると「あぁ、今年も夏が終わった」という感じがしました。ようやく秋です。
また太鼓メンツで集まりたいな。今年も焼肉やるのかな?やるなら僕も是非参加するぜいっ♪
それでは今夜はこの辺で。また明日(てか今日か…)もテスト!4限のみだし、頑張ります。