Nicotto Town



ふっかふか、雪くま。



先週だった熊谷の花火大会が台風接近のために今日に延期。

先週はまだお腹が治ってなかったので、

今週になったのが自分的には不幸中の幸い?と思ったものの、

今日は雨がザーザー降りで、天気予報見てもどうやら雨のようだ。

でも、花火は決行するらしい。


熊谷に行ったら、ご当地カキ氷である「雪くま」を食べようと思ってたのですが、

とりあえず、シノン洋菓子店という所で雪くまを食しました。

洋菓子店なので、恐らく美味しいだろう、と思っていってみたわけで、

イチゴレアチーズ を注文、

シロップは濃厚でジューシー、氷もふっかふか♪

口に入れるとトロリと溶けて無くなる、

長瀞の阿佐美氷で食べた以来の美味しいカキ氷でした^^


雨は止まず、でも、途中見かけたインド料理店に寄って、そこを出た頃には

小雨程度になっていたのですが、空がもやって花火は見えそうにない様子。

来週末はいよいよ大曲を控えているため、雨にぬれて風邪をひくわけにもいかないので、

帰ってきましたw  ※数年前の、雨の中の大曲花火の記憶が甦りました><


雨はその後止んだかもしれないけど、もやっていては花火は見えぬ。

ちょっと、「すっぱいぶとう(防衛規制・合理化)」的な物を感じてしまいましたw



<今日のコーデ>

花火系の背景となると、色が暗いから白コーデが増えてますw


#日記広場:日記

アバター
2014/08/20 22:43
こんばんは、阿佐美氷のことかな?
カキ氷の作りもふわふわだし、シロップも美味しいし、
クオリティの高いカキ氷は流石違いますね♪
熊谷は「雪くま」ですよー、暑い熊谷アピールで作られたご当地かき氷らしいです。

花火大会、今年は寝込んだお陰でまだ1回しかいけてません><
7月末に大洗に行って、次はもう今週末の大曲です。
土浦の花火大会、80万人ぐらい人が集まるそうだけど、
場所さえ選ばなければ分散されてるから、どこかしらで見れますよ。
少し離れたところで、裏側から見るのものんびりしていいです。

ちゃんと近くで見る場合は、有料観覧席から川下に向かって、
川が曲がる部分があるんですけど、曲がった先は花火が見えなくなるから、
曲がる前の場所か、川の反対側で観ることになります。
1~2人の少人数だったら、当日昼までだったらそこそこの場所に
もぐりこめると思います。
今年も前日に場所取りに行くつもりだから、2~3人分だったら
ついでだから場所とりしておいてもいいですよ。
リアルに会いたくないだろうから、離れた場所にとっておきますよ。
あとは、電車で行くか車で行くかでも、ちょっと違ってきますね~。
それから、トイレ事情が悪いので、そこらへんの準備もぬかりなくw
アバター
2014/08/18 22:32
私も去年、友達と秩父の方に行った時に
天然氷のかき氷食べましたよ(✿◡‿◡)
ふわふわで、頭もキーンってならなくて美味しいんですよね♪
熊谷には雪くまっていうのがあるんですね\_ヘ('ω'o)メモメモ

燕たろーさんは花火大会たくさん行ってるんですね^-^
私も今年、土浦の花火大会に誘われてるんですが…
めちゃ混みなんでしょうねぇ。。。
もし知ってたら、どの辺から見るのがいいとか、
何時頃着いてた方がいいとか教えて下さい( ´ω`)_ _))ペコペコ
アバター
2014/08/17 18:29
>ふくさん
熊谷のはここ数年(最近)前からはじめたみたいですよ。
あつい熊谷のアピールみたいです。
検索してみると、いろいろHITするから、詳細が分かりますよ。
どこも美味しそうだけど、洋菓子店のが目に付いたので行ってみたのでした。
ニコでも只今しろくまグッズ絶賛アピール中ですね。
「ゆきぐま」にひっかけてみましたよw

>CREAさん
食感がふわっふわ、口に入れるとトロットロでしたよ。
ソースも洋菓子店らしく、ジューシーでとろけるようでした♪
しかし、炎天下で1時間だと、カキ氷にたどり着くまでに熱中症で
ダウンしそうですね^^; 
昨日行ったところは、ファミレスのように名前を書いておいて
冷房の効いた店内でブラブラ待ってました。
今日のこの背景みたいな感じで、ケーキがいろいろ陳列されてましたよ。
ガラス張りのテラス席で、カキ氷と紅茶を楽しんできました。
アバター
2014/08/17 16:18
ご当地かき氷「雪くま」、きっと美味しいでしょうね^^
今年はかき氷がヒットしてると、ニュースで見ました♪
人気店では炎天下長蛇の行列1時間待ちだそうです^^;

来週は晴れて欲しいですね◠‿◠。♡
アバター
2014/08/17 14:28
秩父のは、食べたことあるけど、熊谷のも有名とは、知らなかったです
おいしそうな、かき氷ですね~
検索してみたいと思います^-^
ちょうど、白熊のカキ氷もニコで販売なんで、コーでうまいですねww
白熊いっぱいだね
アバター
2014/08/17 14:22
>いろはさん
ザーザー降りだったからどうかとは思ったんですけどねーw
とりあえず行ってみて、雪くまは食べようと思いました。
決行したらしいけど、熊谷の花火をムリして見て風邪ひいて
大曲にいけなくなったら本末転倒だしw
レアチーズといっても、クリーム状よりもゆるくて、
チーズの味も濃くなくて主張しすぎず、イチゴ味に沿える感じで絶妙でしたよ。

>(Φ夏∀鈴Φ)さん
雪くまを食べてきたので、クマをいろいろくっつけてみましたw
熊谷は開催されたみたいなんですけどね、先週は台風、今週は雨で
また延期となったらどうなるかわかんないですよね。
今週末はいよいよ大本命なので、体調に気をつけて過ごそうと思います^^
アバター
2014/08/17 12:24
くまたち可愛い~(≧▽≦)
やっぱりどこの花火大会も延期や中止なんですねー(´・ω・`)
私のところも、けっこう先に延期になっちゃったんですよ。。。泣

楽しみにしてたので残念ですが、その日、晴れることを祈っていようかな。と思ってるところですw
アバター
2014/08/17 12:12
こんにちは^^
せっかく熊谷まで行ったのに、残念でしたね~(>_<)
来週末こそ晴れてほしいですね!
イチゴレアチーズのかき氷、おいしそう♪
アバター
2014/08/17 10:16
カキ氷、美味しかったですよーー。
それなりのクオリティがないと、「雪くま」を名乗ることはできないんだろうし、
見た目も味も食感もよかったです。
人気店みたいで、結構待ちましたよ。
アバター
2014/08/17 00:23
猫ちゃんもかき氷もくまちゃんも可愛いですね^^
本物のかき氷もおいしそうです♪




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.