Nicotto Town



紙ごみ、侮り難しw


お盆集中片付け、今日は一日がかりで紙ゴミを整理処分しました。

もっと目に付く他の場所を片付けてたのだけど、

ふと思い立って、紙類を整理処分しはじめたら、

そのまま丸一日紙ゴミで終わりました。

ただ単にまとめるなり、丸めるなりして捨てれればいいんだけど、

楽天とか何かしら通販のはあちこちにこれでもかってぐらいに

個人情報が書き込まれていて、それらをちぎってちぎって・・・、いやがらせのようだ。

あとは、株式書類なんかもあちこちに書かれていて、これもまたちぎってちぎって。


手回し式とかハサミ形のシュレッダーとか、スタンプとかあるんだけど、

結局面倒くさくて手でちぎっているので、だんだん指が痛くなってきます。

あれこれ処分整理しまくっていたら、夜になってしまいました。

昨日掃除片付けした部分は明らかにキレイになっているのに、

今日やった紙ゴミ類は地味な作業で、丸一日掛かった割には

目に見えてキレイになった感がありませぬ。


明日は、もっと見た目をキレイにして、午後は病院です。

それが終わったら、明後日は花火が待っている~♪

#日記広場:日記

アバター
2014/08/15 21:14
>タツキさん
そうそう、今日は指が切れてしまいました( ̄□ ̄;
紙ごみ処理は、危険との戦いでもありますね。
今日は半分ぐらい片付きました、明日の午前中また片付けて、
午後からは花火、日曜日に仕上げようと思います^^
アバター
2014/08/15 21:14
>CREAさん
指でつまんでちぎると、沢山あると指が痛くなりますねー。
返信用はがきなんかは厚みがあるからさらに大変で、いい加減にしてほしい><
明日の花火大会、前々から気になっていた「ゆきぐま(ご当地カキ氷)」を
食べて見たくて、お腹も治ったようなので、急がずゆっくりそろりそろりと
食べてこようと思います^^
会場は、河川敷の広い芝生の上で点々と見るから、
場所取りの必要もなく涼しくて快適です。
アバター
2014/08/15 21:13
>メタボエムさん
ご自宅に大型シュレッダーですか、事務所ではたまに使いますけど。
次々やってると突如止まるんですよねw
で、暫く経つとまた使えるようになって、沢山あって急いでるときは
いらいらするし、まわりに飛び散る塵も大変だし、
埃が立つから咽喉がおかしくなって咳やくしゃみが出るし、大変ですよ。
アバター
2014/08/15 21:13
>クマさん
片付けお疲れ様です^^
部屋がキレイになると、心もスッキリしますね。
でもなかなかそれが難しいんだなぁ・・・。
いつ行っても片付いている家って凄いなあと思いますよ。

電動があるんですね、シュレッダーで出るゴミってたしかに
かさばりますやね、明細とかDMとか宛名だけ書けば十分なのに、
返信用はがきとか、返品用、関係ないところにもいちいち書いてあって、
沢山あるの見つけ出すのも大変だし、ちぎるのも大変で、
悪意すら感じましたよ。
アバター
2014/08/15 20:40
紙の質によっては、けっこう深く指が切れたりするのも厄介ですよね~。
お掃除、かなり頑張ってますね。
片付けが終わったさっぱりした気持ちで見る花火は格別でしょうね!
アバター
2014/08/15 16:28
たかが紙ですが、
指が痛くなりますよね^^;
そして指に力が入らなくなる。。。(๑→ܫ←๑)

頑張った後は、花火大会が待っているんですね♪
お天気になりますように◠‿◠。♡
アバター
2014/08/14 23:03
紙ごみ、ホント大変ですよね^^;

大型シュレッダー買ってるけど
すぐに、オーバーヒートで止まるし
細かいちりが落ちて大変だもの><
アバター
2014/08/14 22:44
私もお墓参りの後は片づけに追われてましたw
部屋がキレイになると心も洗われるようでスッキリ♪

>楽天とか何かしら通販のはあちこちにこれでもかってぐらいに個人情報が書き込まれていて

これほんと、嫌がらせですよねw
電動シュレッダーでフル稼働で処理してもごみ袋(大)が紙くずで
一杯になる量の個人情報が・・・(´∇`;)アハハッ
また書類がたまってきたのでそろそろやれねば><

それこそペーパーレスでメールとかにしてくれればいいのになぁ~




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.