昨日の台風
- カテゴリ:家庭
- 2014/08/11 11:55:22
あちこちでたくさんの被害があったようで、被害にあわれた方は大変だったと思います。
早く元通りの生活になるようお祈りしています。
うちの地域は何の被害もなく過ぎてくれたのはよかったと胸を撫でおろしているところです。
我が家の台風の時の過ごし方として、家の外回りの大掃除をするっていうのが実家にいた頃からの習慣でして、昨日も張り切ってやりました。
外壁、窓、庭の石、ベランダ…ブラシでもってゴシゴシこすっていくんですよねー。
特に外壁や窓は横殴りの雨でないとちゃんと濡れないし、流れないので台風の時が1番好都合なのですvわざわざ水を汲んで流す作業がないのが嬉しい!
一応カッパを着て臨みましたが、風で煽られるうちにフードが取れ、全身水びたしになるので最終的にはTシャツ短パンになります。
だんだんテンションが上がってくると、もう楽しくて仕方なくなります!
台風に大喜びして外走り回る小学生か!っていつも旦那に言われますが、ちゃんとした家事になっているのだからいいじゃない!って思います。
それもこの辺は台風での被害ってないからこうも楽しめるんですけどね。
台風が過ぎると急激に晴れてくるので、乾くのも早くお家がピカピカになるのがまた嬉しいです。
子供たちは風が怖いので(まだ飛んでいくと思っているようです)部屋の真ん中でおとなしくしてくれるのでほっといて掃除に専念できるのがまたいいですね。
そんなこんなで昨日は有意義な時間を過ごせました!!!
最近フリマで手に入れた風鈴の手持ち青いのが涼し気でとってもお気に入りですv
未だにメガが4本集まらないのでフリマとても重宝しています。
ところでフリマに同一人物と思われる出品が10個以上同じ日に並んでいることがありますが、あれってアバを10個以上持ってるってことなのかな?そんなにいっぱいどう管理してるのかなー???って思います。
いままでありがとう(*^▽^*)さよなら!
Twitter
@rioooo325
Facebook
莉織菊地
してるひとよろ!
家事、大掃除っていうのかほとんど憂さ晴らしですv
旦那のいうように台風の時に外を走り回る小学生状態です(笑)
大昔の映画で“雨に歌えば”っていうのがあったんですが、いつもその歌を歌いながらしています。
こんな天候の中誰も外には出てないでしょうし、服ぼちょぼちょになっても洗濯自分でするし、お風呂すぐ入れるし楽しいんですよねー。
風邪ひく心配のない今のこの時期がねらい目です。
子供の時も父親が率先して同じことしてたんですが、服濡らしても怒られないとか非日常感っていうのかな?がまたいいんですよねv
母には呆れた目で見られましたが(笑)
やったのか?
遙か彼方、子供の頃はやった気がするが…。
どうも、掃除というものが苦手というか、認識が薄い、甘いのです。
ううーん。
フリマの大量出品は私も気になっていました~。
そんな体力の要りそうな事、とてもやる気になりません(^^)
ついでにうちの壁もこすってみますか?w
でも完全に水没しちゃったコンビニ画像などもネットで見たし、
ひどい所はほんとにすごいことになってるようですね。
それにしても、台風を逆に利用してそんな大物掃除しちゃうとか凄すぎです!
見習いま〜す。
まぁ~こちらも被害はなくて良かったのですが、、、
ウチはマンションの角部屋という事もあり風通しがすっごく良いのですが、
その分、埃とかがドバーっと入ってきて、窓のサッシが真っ黒になるんです(T_T)
昨日は午後から窓のサッシ掃除で大変でした( ;∀;)
でも!綺麗になると気持ちいいですよね\(^o^)/
風鈴の手持ち!涼しそうでいいですね♪