Nicotto Town



夏祭りの思い出(お題)



「夏祭り」それは、スワローズ応援時のチャンステーマである!

本来は団扇2枚を使って振り付けなので団扇持参なんだけど、

実際は普通にメガホンを使ってる人が大多数。

あの曲が流れると気分が高揚する~♪



でも、最近はあんまり元気がないから神宮球場もご無沙汰です^^;


昔、地元の百万灯まつりで、グループで「連」を作って踊りを披露するイベントがあったんだけど、

それで、2時間、夏の暑い夜に延々と踊り続けて、

途中、協力の花屋さんの前に自分の連が通りかかると、そこで水の補給を受けて、

ただひたすら2時間・・・。#なぜかうちの連の写真係のオジサンは虚無僧姿でしたw

練習の時は30分で皆「疲れたー」ってバテてたのに、

本番では暑い中皆元気に2時間踊っちゃうんだからすごいよね。

自分の連は、だいたい何かしら賞を貰ってましたよ。



あとは、徳島で阿波踊りに参加したことかなあ。

あれは中継が入るから、皆マジだったねw 面白かったです。



あぁ、今週末は熊谷の花火大会。花火大会でお腹壊したら悲惨な事になるから

なんとか治ってくれるか、不謹慎だけど台風で来週に延期してほしい~^^;



#日記広場:レジャー/旅行

アバター
2014/08/08 20:46
うちのあたりは予報円を見る感じではかすめそうです。
明日は荒れるんだろうなあ。
今日、漢方薬を買ってきたんですよ。
それまで、なんかお腹が変な感じだったんですが、
飲んだら途端に変な感じが無くなりましたw
気持ちのせいなのか?本当に効いていればいいんですけどね。

阿波踊りは男踊り・女踊りありますね、
男性が女踊りをするとおかま踊りって言うみたいですよ。
自分が参加した連だけの通称なのかも知れないけど^^;
アバター
2014/08/08 16:15
台風が通過しそうな予感ですね。。。
その後いかがですか?
長引いてるようなので、無理しないでくださいね^^;

徳島の阿波踊りって、男踊り・女踊りがあってカッコいいですよねぇ♫
アバター
2014/08/07 22:52
今でも急に痛くなったりしますからね、我慢できない程ではなく、
少し痛くなるんだけど、そんなときにトイレに駆け込めないのは
あまりに危険すぎますからねーー^^;
早くすっきり治ってほしいけど、胃腸は長引くこと多いから
困ったものですよ。でも、徐々に回復はしてきてますよ。
アバター
2014/08/07 22:32
完全に治らないと花火大会は大変ですよね。
筑後川の花火大会は、雨で延期になりましたよ。
ある!ある!です。 
期待?!しましょう。(不謹慎すぎ^^;)
お大事になさってください。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.