ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
という背景で、そのまま祭りの帰り道という何のひねりもないコーデですwかざぐるまって、かわいい。そして、ちょっともの悲しい。
#日記広場:コーデ広場
1192095島
あ、花火上がるときに音がするんですねw
釣りの時以外は、ほとんど音を消しているので、知らなかった~w
今度、音を出しながら巡回してみよう^^
でも!それを吹き飛ばすくらい、
涼しげで華やかなsueさんのコーデと、
かわいらしいヒヨコさん達で楽しげです♪
巡回でドン!ドン!という音がして、
一瞬「ひっ!・・・な、なにごと?!」と思ったんですが、
花火を見て~というコメントを頂いたのをすぐに思い出し、冷静になれましたw
あとでホタルもゆっくりみてこよう☆
教えて頂いて助かりました!!(`・ω・´)ゞビシッ!!
そういえば、最近のお祭りでは、ヒヨコも見ないですよね~w
でも、かわいいから いいんです♪
ヒヨコちゃんたちもお祭り感出してくれてますね~かわいい❤
ほんとだー、夏の終わりってイメージ ありますよね。
そのあたりも関係しているのかも。
パーッとはしゃいだ祭りの後、って感じ、かな。
そういえば、最近はお祭りの屋台でも見かけないですね。
子どもの頃、好きでした~。
おとなになった今でも好きかも^^
わたしは、ドラマ(時代劇?)とかで、幼くして亡くなった子どものお墓とかで
カラカラ回っているイメージがあるんです。
だからかなーなんて思ってます。
別段思い出があるわけではないんですが、
なぜか懐かしさというか、郷愁をかき立てられる感じはします。
あと、風車というと、なんとなく、真夏ではなく夏の終わりをイメージします。
その辺も、もの悲しさに繋がっているのかしら?
お祭りの屋台でも見かけなくなりましたね
かざぐるまって
もの悲しい感じもしますよね
なんででしょうね