農作業が忙しくなります!σ(^◇^;)
- カテゴリ:日記
- 2014/07/12 06:40:57
10日には、台風が近づいている中有害鳥獣(猪、猿、ニホンジカ、ハクビシン等)
の講習会がありました。これの受講証明があると有害鳥獣の施設の設置費用が
半分補助してもらえます。昨日は台風の通過時の強風で雑柑(特に夏みかん類、
レモン、ネーブルオレンジ、ポンカン、晴美オレンジ、デコポンなど)は、
カビによる潰瘍病(柑橘のみの皮に、黒い潰瘍が発生)が発生するので
午後に潰瘍病予防の消毒をしました。今日は温州蜜柑の病気や害虫のための
防除です。そしてこの頃の雨のせいで雑草が伸びたので草刈りをします。
又早生蜜柑の実が大きくなり始めたので摘果も始まります。
蜜柑畑に植えてある灌木の刈り込みとしばらくは農作業も盛り沢山です。