Nicotto Town



七夕の夜


昨日まで七夕のお飾りを少しづつ作ってきましたが、色々な種類があるんですねv

上の子供たちが独り立ちしたのをきっかけに本格的なお飾りをしてこなかったんですが、今回下の子供の為に復活させてみました。

昔と同じく旦那が実家の近くから笹を切ってきて少しづつ飾りを増やしていきました。
最初はお飾りのセットなんかがあってそれを吊るしていたのですが、色々綺麗なものが入っているのですね~。
お茄子とか広げるとボールのようになる飾りとか網の飾りとか…もちろん短冊もついていましたvvv(≧▽≦)/
台紙になっていた織姫様と彦星様やまわりに書かれている星なども切り抜けるようになっていて、みんな吊るしました。
お願い事を書いて、子供たちの分は代筆ですがなかなか楽しいお願い事が一杯ですv
「アンパンマンのビデオが見たい」 「辛くないカレーが食べたい」
なんだかすぐにでもかなえられるお願い事です(ノω`*)ノ" ンフフフフッ

カレーに関しては今まで旦那作の大人のカレーを普通に食べさせていましたが、ある日カレーの王子さまの甘いカレーを作ったところ“カレーって美味しかったんだね~v”って言われ大反省…君たち文句も言わず食べてたのに…実は辛かったんだねー。。。静かに食べると思ってたんですよね(*_*;

話は戻りまして…
笹がかなり大きかったので市販のお飾りではちょっとスカスカだったので色々旦那と相談しながら飾りを増やしていきました。
昔作った記憶を掘り起し、こんなのもあった、あんなのもってなかなか楽しかったですv
子供達には三角に切った折り紙を糊でつないで長いお飾り作ってもらったり、定番の?輪っかがつながったものとか…
ネットなども参考に沢山のお飾りで笹が重そうです。

七夕に合わせて手作りしていた浴衣も子供たちにはぴったりです!
子供の兵児帯ってなんであんなに可愛いんでしょうねー。
保育園で覚えてきた七夕の歌も踊り付で披露してくれて、もちろん動画と写真撮りまくりました(v〃∇〃)ハ(〃∇〃v)ィェィ♪

夕食はそうめんが主食です。(地域により七夕にはそうめんを食べると聞いたので)
楽しい時間をすごせました♫♪♫

毎年子供たちの成長を楽しみにしていく、こんな時間が続いてくれますようにお祈りしますv


#日記広場:家庭

アバター
2014/07/08 17:14
まさひろさんへ
子供さんのお願い事クリスマスのようってなんか楽しいですね。
ホントにクリスマスの事前調査にしちゃえばいいのでは?(笑)

うちの子のアンパンマンのビデオ見たいには笑いました。毎日ビデオもテレビも見てるのにね~v

雨が降る理由 うれし涙だったというのは初めて知りましたv
1年に1回なのに会えないなんて淋しいですものねー。よかったvv
子供さんつれないですね~でも内心はちゃんと へーパパ何でも知ってるんだ~vってなってるはず!
少なくとも私は まさひろさんスゴイ!って思いましたもんv
アバター
2014/07/08 16:49
本格的な七夕ですね。
うちもお飾りはしてみましたが他は何もせずでした。
子供のお願い事は大概が○○が欲しい!って事ばかりだったんですが、まるで日本版クリスマスのようでした(笑)

manaさんの旦那さん保育園に先越されちゃいましたねv
ここは父親ぶって説明して、へーパパってよく知ってるね~!スゴイとかって言われたいですよねー(笑)
俺も実はうんちく披露できる場があるかもと色々調べてましたー。
毎年のことながら雨が降るので、織姫さんと彦星さん会えないね~って子供が言っていたのでここぞとばかりに
“この雨は会えた二人のうれし涙なんだよー”とか“天の川は遠いお空の上だから地上の雨は二人の逢瀬の障害にはならないんだよー”とか“雨が降ったらカササギが天の川に橋を渡してくれるんだよー”とか言ってみました。
子供達…ふーんって…なんか反応がニブイ!
ちょっと“パパ凄い!”を期待してたのになぁー(。´・ω・)?
アバター
2014/07/08 10:10
たまごさんへ
うちの実家が季節のイベント事を(特に日本的なものを)とっても大切にしていたので、やらないと亡き父がすねるかな?って思いつつ七夕もガッツリやってみましたv
思いのほか子供達も楽しんでくれてましたvvv(≧▽≦)
旦那が七夕の謂れとかネットでしっかり調べて子供たちに教えるんだと張り切っていましたが、すでに保育園でされていたみたいでちょっと(´д`|||)ガックリだったのはおかしかったんですよ~。

浴衣縫うのはほぼ直線ばっかりなので結構簡単です。
毎年違う浴衣を縫うのが楽しいんですよね(#^^#)
今度は私達2人の大人用の分は夏祭りに向けてこれから製作していく予定です!

そうめんはネットで七夕の食べ物って何かあるのかなーって調べてみたら出てきたので、今回初のお目見えです。
私もそうめん食べるの知らなかったんですよ~。
アバター
2014/07/08 01:28
わ〜、ちゃんと七夕らしいことしたんですね。
うちはなんもせず・・・。(ーー;)

浴衣まで手作りとは。ステキです。あ、子供の浴衣作る布で、自分のパジャマなら
作ったことあります!ウルトラマンのかわいい絵のやつです。(´▽`;)ゞ

七夕にそうめん食べるって、初めて聞きました。そういう所もあるんですね〜。

子供さん達のお願い、カワイイですね〜。微笑ましいです。ずっとそのままでいて!
って思っちゃいますね。

マナさんのお家の幸せがいつまでも続くように、お子さんが健やかに育つように、
私もお祈りしてます。 ^^




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.