Nicotto Town


出逢いのあの日に行こう


父の日記帳 ②

「日記帳」 といっても,日付けを書く欄はありません。
縦書きの原稿用紙のようなマス目が印刷された 200ページほどのノートで,
日記帳に使っても良し,小説などを書いてみるも良し,
使う人が自由に使えばよいものです。

以下では,私の名前は 「ふみふみ」 ,兄の名前は 「たかたか」 とします。

縦書きのノートなので,右から開いたページから使い始められています。

最初に,「父さんの第一志望」 と題して,
「ふみふみが高校を卒業するまで病気や怪我をしないで働きたい。」
と,万年筆で,驚くほど綺麗な字で書かれています。
この日記帳が,私がまだ高校生の頃に使い始めたものであることが分かります。
文の後に,鉛筆で「了」と書いてあります。
私が高校を卒業した時に,
「第一志望」 は果たせたという意味で書いたことが分かります。

次いで,「第二志望」 と題して,
「ふみふみが高校を卒業したら,
上手に年老いて四年後の四月か五月に死にたい。
(母さんが死んでから十一年目,たかたか26,ふみふみ23)」
と書いてあります。

そういえば,私が高3の夏,
私は,卒業後は大学に行こうと思っていましたが,
父は私に,高校を出たら働くようにと言いました。
私が23歳の年に死のうと思っていたので,
大学になんか行かずにとっとと自立してくれと思っていたことが,
ここから分かります。

また,4月か5月に死にたいということは,
いつだったか忘れましたが父から直接聞いたことがあります。
父は母と結婚する前に別の人と結婚して離婚していましたが,
前の奥さんとの間に出来た男の子が6月に海で死んでしまったので,
4月に死んだ妻 (私の母) と6月に死んだ息子の間の時期に
自分も死にたいんだと言っていました。
全然違う季節に死ぬと,あの世で会えないような気がしていたようです。
なお,父は,最初の子供のことがあったため,
兄や私を海に一度も連れて行きませんでした。

「第一志望」 と 「第二志望」 に続いて,「余禄」 と題して,
「兄弟仲良く暮らしてゆく方法。お互いに迷惑をかけない事。
いいかえれば,当てにして仕事を頼む癖などをつけない事。
いつまでも遊び仲間のつもりでいるとよい。」
と書いてあります。

父が他界してから随分後に叔母から聞いた話では,
父は,北海道の大きな網元の家に生まれたそうです。
家は,蔵をいくつも持っていて使用人が何十人もいて,
本当に大金持ちだったそうです,
父はその家の6人兄弟の長男でした。
しかし,父は,遊びまくって,その財産を全部,
若いうちに使い果たしてしまったそうです。
兄弟の間でも,いろいろあったに違いありません。
実際,私が知っている範囲でも,兄弟のうち何人かは,
他人のお金を盗んで警察沙汰になった経験があります。

兄弟を頼らず,自分だけでしっかり生きていけなければ,
兄弟の間に良くないことが起こると,
自分の経験から言いたかったのでしょう。

日記帳には,更に続けて,「生活の知恵」 と題して,
七つのことが書かれています。
長くなるので,「…」 を使って,かなり省略して書きます。

「一,良い友達をみつける事。
良い友達はむこうから来てはくれないから,
なんでも相談できるような年上の人を探しだして くらいつく事。
良い友達は,良い伴侶以上にめぐまれないものである。

二,生活に計画をもつ事。…。
遠いむずかしい目標と やさしい近い目標をもたない生活では
本当の意味の満足がない。

三,生物の実相を早くみる事。…。

四,女房に惚れて,仕事に惚れて,住んでいる土地に惚れていれば,
周りからどのようにみられても,その人は幸福である。…。

五,五十才前に悟ると,油っ気のない標本のようなものになりがちだから,
四十才迄は小出しに欲を開いて人間味のある方が魅力的だ。…。

六,まず自分なりの自己を処理できる方法を作りだす事。…。

七,困ったら,こんな方法もある。困っているのは友達で,
自分は相談されたとして考えてみる。…。
自分を離れて考えてみると,それなりの考えはでてくるものである。…。」

ここまでは,私が高校生の時期に,一気に書いたようです。

その後,14ページの空白があり,その後に,
横隔膜ヘルニアと食道癌について,原因,症状,治療法などが,
やはり丁寧な字で書かれています。
引用した文献の日付けが,私が高校を卒業した年の6月になっています。
自分の病気を自覚した10月か11月に,最新の本を読んで,
自分が何の病気なのか考えていたことが分かります。

病気について書いた後,日記帳は,反対側,左側のページから使われ出します。
左側からは本当に日記帳として毎日使っていて,
私が高校を卒業して就職し,同時に夜間大学に通い始めた年の,
11月17日から始まります。
縦書き用のマス目が印刷されていますが,
そこはあまり気にせずに,横書きで日々のことが書かれています。




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.