Nicotto Town


‘いつもありがとう’


気付いてやれず。。。

昨日、部活の大会が終わり、親の方は、
一足先に帰宅したが、その後、審判をやって、
撤収し、数時間遅れで、午後帰宅してきた
下の子・・・顔つきがおかしい~そのままダウン。

熱測ったら、38度5分・・・で、夕方、医者に連れて行った。

どんなに図体が大きかろうと、(中学生)の肩書を
持っていると、それ以下の年齢は、内科では診てくれず、
無休でやっている、近所の小児科へ・・小さい子供だらけ、
可愛い院内~子供も成長すると、病院と縁遠くなるので、
こういう所は、私も久々・・・何か、懐かしく照れちゃった。^^ゞw

多分、大丈夫だろうと思いつつ、実は、薬を貰うのが目的。

が、ウーン・・何か、本人の症状と、医師の診断が違う気がする・・・

処方された解熱鎮痛剤が、(多分)効かず、今朝は39度超え。
ダンナが持っていた解熱剤を、やむを得ず飲ませたら、今は下がり、
うどんを少し食べて、爆睡中・・・少しは、寝やすくなったようだ。

今週後半、中間テスト・・・何とか、早めに治してやりたい。

3年生になり、引退前の部活集大成~大会目白押しな上、
受験勉強も、当然やらねばならず、先週末からは、部活と、
定期テストの塾補習が同時進行し、昨日も実は、帰宅後、
間髪入れずに、塾の補習があった・・5,6月が1番キツい時期だ。

我が子ながら、やる事だらけで、大変だろうと思いつつも、
皆同じだし、若いし~と、密かにエールを送りつつ、サポート
していたつもりだが・・・昨日は、大会前から、不調だったらしい。

特に母親は、体調管理を一手に引き受ける立場なので、
責任が重い。受験までまだまだ・・・工夫しつつ、ガンバロウと思う。

アバター
2014/06/08 20:31
★ちょみさん

こんばんは^^

有難うございます。
昨日は、帰宅後アッと言う間にダウンでして・・・
運悪く、中間テスト前なので、こっちも少し焦りました。^^;

昨日から、ほぼ寝まくりなので、少しずつ回復してくると
思うのですが・・・今は、メロンとゼリー食べています。w

中学生の診療科のご指摘、有難うございます。
私も気になり、ちょっと調べたのですが、病院によって
対処が違うのかもですね。とりあえず、昨日問い合わせた
内科は、最初っから「大人の方ですよね?中学生までは診察できません。」
の一点張り・・・いつもかかりつけは、小児科もあるので、
普段、あまり気にしていなかったのですが・・・統一してほしいものですね。><
アバター
2014/06/08 20:26
早く良くなると良いですね。
色々とプレッシャーも多い三年生という時期にこの不安定な気候、
一番のお薬はやっぱりよく寝てよく食べて、でしょうか(^_^;)
ん? 中学生は内科で看てもらえないのですか?
うちは中一ですが、内科の個人医に行ってます(^_^;)
アバター
2014/06/08 15:44
★にこさん

こんにちは^^

有難うございます。
昨日から、ほぼ1日寝続けていて、
さっき急にスクッと起きて、上が買ってきた
ゼリーを、ぱくぱく食べていました。w

仰るように、疲労も重なり、一気に崩れたみたいですね。
ご心配いただいてスミマセン。峠は越えたようなので、
後は、少しずつ様子みていこうと思います。^^
アバター
2014/06/08 15:15
こんにちは。
こんな気候だから疲労にまして体調を崩しやすいですよね。

テストを控えていると親も子もやきもきしちゃいますよね。
早く良くなりますように❁

アバター
2014/06/08 13:19
★パロママさん

こんにちは^^

ご心配頂き、有難うございます。
本当は今日は、塾のテスト前補習なので、
元々、何も予定がなくて・・・そんな中、家でグーグー
寝ておりまして、時々検温しながら、様子見ています。

今は、36度台に熱が下がり、午前中、煮込みうどん少し
食べたのですが、ちょっとお腹が緩んだようで・・今爆睡中です。^^;

ずーーっと、スケジュール詰まり、走り続けた上、夜更かし等、
本人自身も、不摂生したので、ぜ~んぶ一気に来たのかと思います。w

息子さん、ある程度大きくなってからの、そこまでの高熱はキツいですね。
もう、お元気になられましたか?

少し前は、私がお腹ぶっ壊れ、今度は息子・・・家族中に回らないよう
祈るばかりです。(笑) どうもありがとうございました。<(_ _)>
アバター
2014/06/08 12:54
心配ですね・・・その後息子君の様子はどうですか?

ウチの息子も先月初め、久しぶりに39度近い熱をだしまして・・・
その頃まだウチの市内でインフルが流行ってる?と聞きあわてて病院へ。
どうやらインフルではなかったのですが、ウィルス性の風邪だろうとの診断でした。
39度近く熱が出る場合はウィルス性の疾患が疑われるようです。

気温差も激しいので忙しいと体調崩しがちですよね。
一日も早く回復するよう祈ってます、どうぞお大事に。
アバター
2014/06/08 10:56
ゆぅくん、サンキューです<(_ _)>

とにかく、日曜だからねェ・・・やっている病院が少ない。
テスト近いのが、私的にはハラハラ・・・でも、今は休ませるしかないねぇ。
アバター
2014/06/08 10:54
そかそか、大変だね><
やっぱ、熱が続くと、解熱剤だけじゃ、怖いから病院行かなきゃダメだよーー><
強めの抗生剤じゃないとダメな時もあるからね^^

じっくり観察してあげてね^^
アバター
2014/06/08 10:41
★ゆぅくん

こんにちは^^

そうなんだ~~~熱って、扁桃腺と関係あるの?ワカッテナイ^^;
一般的には、男の子のほうが、病気になりやすいみたいでねェ。
ウチもまァ、小さい頃からよく不調になりましたよ・・・ヾ(ーー )

知り合いの方、そうなだんだ~~40度は危険ボーダーだよね。><
ウチも今朝、39度4分って出たので、マスイだろ~と・・・ダンナが
くれたの、市販薬なんだけどね・・第一類?とかで、うまく効きました。^^ゞ

今は、お腹が壊れだしてるかなぁ・・もう少し、様子みてみます。
アバター
2014/06/08 10:35
僕も昔は、よく熱を出していたらしく・・・
扁桃腺を切ってからは、あんまり出さなくなったみたい^^;
それまでは、40度近く出してたらしいんだよねーー。記憶うっすら・・・^^;

知り合いのお兄さんが、小さい頃40度以上の熱が続いたらしく、その後、脳障害が出て、今は
足し算くらいしかできない状態で・・・><
熱・・・って言っても怖いんだね><
アバター
2014/06/08 10:12
★ゆぅゆぅさん

おはようございます^^

そうなんだよ~~~一瞬、誰かの付き添いかい?
って雰囲気で、小児科の椅子でグダっていました。^^;

私、自分が熱でないダイプなので、39度とかビビっちゃうよ!w
でも、子供って案外、普通に歩いていたりするから、驚いちゃうね。
アバター
2014/06/08 10:09
★柚柊さん

おはようございます^^はじめまして。
コメント有難うございます。

おぉ、同じ中3のお子さんを・・・嬉しいです。^^ゞ

そうなんですよ~内科と小児科がある病院が、
近所にかかりつけで、普段はそこなんですが、
子供がケガや病気になるのって、割と休みの日が多くて。(笑

とりあえず、診せましたが、体調戻らないようなら、
明日にでも、そこへ再診しようと思っています。^^;

ちなみに、薬袋が、プタさんでした。ww
アバター
2014/06/08 10:09
へぇーーー、中学生は小児科なんだーーー。
ビックリ!!

結構、高熱ですねーーー^^;
キツかっただろうねーー><

アバター
2014/06/08 10:05
はじめまして^^ブログ広場?からきました^^
中学生で小児科行くのなんか場違いな感じしますよね(笑) うちの子、カラダが大きいので内科に連れていったらお医者様にイヤ~な顔されたことがあります(^^;

お互い中3の子の母親同士頑張りましょうね^^



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.