いい加減な事を言わないで!
- カテゴリ:30代以上
- 2014/06/03 19:17:59
今日「ミヤネ屋」を見ていたら、舞妓さん(いずれは芸者さんになる)の女の子達の
密着報道をやっていた。
芸者さんになる前に舞妓さんの厳しい修行があるのだけど
そんな事は日本人に取ってある程度になると相撲部屋の厳しさや
祭りの神輿を担ぐ意味の様に自然と日常生活の中で大人から
教えて貰っていた。
芸をするので「芸者」なのだ。
土屋アンナが「花魁」の役をやる「さくらん」の映画で解るように
「花魁」が体を売る仕事なら、花魁の屋敷に呼ばれて黒字に美しい模様がついたきものを着て踊りを踊っているのが「芸者」なのだ。
かなり前になるが、恐らく在日の人の掲示板なのだろう。
色々な日本に関しての説明が間違って書いて在った。
しかし日本語のやり取りで本人のハンドルネームも日本人を思わせる感じで在った。
だが、すぐに違うと解る。
神社に関しても明治時代になってと説明がしてあるし、
更に「靖国神社」に関してもまるで8月15日以外に行かない場所の様に書いてある。
上端じゃない。平均数百年に渡る祭りが永遠と其の地方に伝わっている神社が無数にある。
詰りそこいら中に明治以前から脈々と其の地方に根付いて多くの人がおとづれる神社が無数にある。
それこそ数百年の神社は当たり前にあって、うじゃうじゃと普通に人が年中おとづれている。
こんな事を態々日本人なら書くまでもないことも解るだろう。
「靖国神社」だって年間記帳している人だけで700万人以上いる。
桜の時期はとても美しいが、混んでいるので其れを避けて行く人達もいるが
桜の時期に行くと其の思いが一層解ると言う人もいる。
日本には「英霊」は桜の下に眠ると言う地方もある。
其の地方によるが英霊の墓を態々桜の木の下に作る所もある。
其のデタラメを書いている掲示板に質問で「芸者」とは何ですか?の
質問に「売春婦です」と其の人は回答していた。
いい加減な事を言わないで欲しい。
「芸者」も「花魁」も「遊女」も「川原女」も全部違うのだ。
特に「芸者」と其の他の「花魁、遊女、川原女」は違う。
「芸者」は勿論「置屋」さんに努めて、厳しい芸を仕込まれて
芸を「料亭(お座敷)」で見せるのが仕事である。
遊女は風紀を乱さないように住む場所が決められている。
其処から出ることは管理上許されない。
衛生面、病気、治安も管理されている。
通常其処でしか当時は売春は禁止されている。
川原女はそれ以外の場所で違法で売春する女で
捕まって厳しい罰を受ける。
こんな事はある程度に年齢になると小説でも出てくるので
ある程度の年齢になると大人に聞くと説明された。
其れは日本人は日本人の色々な文化や慣習を年齢を見ながら大人が普通に説明をしてくれるので、日本の風習や慣習はそうやって代々伝わって行くのである。
其れが伝わってない家はそれなりの家なのである。
まあ、お相撲さんの手形はまずは神棚にある程度の時間、置いて神様に報告して
其の後に部屋のどこかに飾ると言う事の意味も解らないのだろう。
詰り、お相撲さんはちょんまげをゆっているので今も残っている侍であり、
横綱だけが日本で刀を法的に持つ事が「廃刀令」の中で天皇より許されているのである。
朝青龍は「横綱」の意味を解ってなかったのではないだろうか?
何故親方が朝青龍に厳しく対応できなかったのかと言う意味も彼は理解してなかったのだろう。
詰り「横綱」と言う身分は天皇より刀を持つ事が許された特別な地位にあるのだ。
朝青龍の親方は其の事を理解しているが上で彼を自分より上の身分として
扱ったのだろう。
其の事を理解できてない雑誌記者も多かったと思って見ていた。
白鵬は何故、次の日のインタビューをしなかったのかは解らない。
だが、彼は自分の日本人の中での立場を考えてみるべきだと思う。
テレビで明らかに在日であろうかと推測される発言をした人達がいた。
「相撲は唯のスポーツである」発言である。
だが、相撲は実はもともとは違うのである。
其処に何故「横綱」だけが「廃刀令」の中で「ちょんまげ」でさえ
結うことを許されない此の国で力士だけが許されているのか。
スポーツなら、どんな頭でも良いのでは無いか。
此の意味も解らないキャスターが平然と日本のマスコミの中で
日本人の振りをして工作活動をしていると言うのが不快になるほど
バレバレの発言を繰り返しているのが現状なのだ。
そいつらがネットの中でもマスコミでも平然と日本の慣習も風習も歴史も
無視した発言をしている。
もう、うんざりだ。