Nicotto Town



心の整理

1+1=2

2+2=4

人生もこーやって答えが決まっていたら楽なのに。

どーして予想のつかない方向へと動いてしまうのか。




それが人生の楽しみの一つでもあるけど、苦しみの一つでもある。



 

悲観的にネガティブに他を拒絶して生きていくのは苦しい?辛い?

自分が1番不幸だ…自分が1番かわいそうだ…自分が1番苦しんでいるんだ…そう思うことで自分を保ってるの?


 

楽観的にポジティブに他を受け入れて生き続けれる人にはなれないの?そーやって生きている人は初めから楽観的だったの?ポジティブだったの?他を受け入れることは怖くなかったの?

 

 

 

 

…違うよ。

今どんなに笑顔で生きてても悩みなんてなさそうに見えても辛くなかったことなんてない。ネガティブになったことだってあるかもしれない。過去にどんな経験があるかなんてわかりっこない。

ただ、辛い経験をしたからこそ、前を向くことが苦しかったからこそ、他を受け入れることが不安だったからこそ、一歩を踏み出したとき一筋の希望が生まれてくるんだと思う。


いらない感情なんてない。

いらない経験なんてない。

いらない人なんていない。


過去をどれだけ後悔しても、やりなおすことはできない。

だけど、これから自分の好きな自分になることはできる。


後悔しないように生きる?違う。

失敗しないように生きる?違う。

自分の感情を殺して生きる?違う。

道を踏み外さないように生きる?違う。

休まずに常に全力疾走で生きる?違う。


自分の人生は自分のもの。

親のものでも兄弟のものでも友達のものでも上司のものでも配偶者のものでも子供のものでもない。

たった1人のかけがえのない自分のもの。


後悔したって失敗したって少しくらい道を踏み外したってちょっとくらい立ち止まったっていいじゃん。

誰が決めたかわからない完璧なんて求めなくていいじゃん。

失敗から学ぶことだってたくさんあるよ。

辛い経験したから同じ気持ちの人に心から寄り添う事ができるんだよ。



人生悪いことばかりじゃない。だから笑って。



下ばかり見てないでたまには空を見よ。

一瞬一瞬景色が違って見えるよ。

いろんな景色を見てたくさん心を動かそ。

どれだけ考えたって過去は変えられないよ。

だったら今この瞬間を変えていこ。

どんなに小さなことでも未来に繋がるよ。

悩みなんてなくならないんだから悩みで心を満たすより感動で心を満たそ。

自分が好きなもので自分を満たしていこ。


そのためにやるべきことはやらなきゃだけど、

人として守らなきゃいけないこともたくさんあるけど、

自分の好きな自分になるためならへっちゃらだよね。

自分の決断で後悔したって、自分の力で立つためなら乗り越えられるよね。




人生の幕を下ろすとき…笑っていられるといいな。




 

アバター
2014/05/15 23:08
これがあなたの原点ですね。
忘れてもいい、また思い出せばいい。
今のあなたを作ったのは紛れもない過去のあなた。
そして、未来のあなたを作るのは今のあなた。
どんな時も、自分の人生の主人公は自分自身です。
今目の前のことにただ懸命に!
楽しみましょう(^O^)/



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.