Nicotto Town



このアンテナはないでしょう・・・今どき(笑)

昔は、アンテナの回りに立ったりすると、

映像が乱れたりして、「邪魔だ!」なんて怒られたりすることもあったけど(笑)
今は、アンテナ自体も必要とはいいがたくなってきたよね。

このあたりの人たちは、ほとんどがケーブルテレビを引いているから
アンテナを取ってしまっている家がとても多い。

そのせいか、うちのアンテナにはよく鳥がとまって
屋根が・・・・(笑)

進歩というのは、人の努力や、苦労して得たものを
ゴミみたいにしてしまうことがとても沢山ある。

料理の世界だって、試行錯誤の結果できた味や
調理方法など、今ではインターネットを使うと、
誰しもがその通りに作ると、プロ並みのものが作れてしまう。

それに、ホテルで出てくるような料理も、
大量生産のレトルトパックや、冷凍食品なんかで
ほとんどの物が揃ってしまう。

やることといえば、解凍したり、パックをあけて温めたりして
食器に盛るだけ。

失敗もないし、衛生的にもとても安全。
味だってね、美味しいのよ。

大工さんの仕事もそうね。
もうすでに、きちんとカットされて、組むだけになっている資材が来る。
それを、組み立てるだけ。
のこぎりをまっすぐに引いて木を切る技術も、
柱にカンナをかけて、ツルツルにする技術も、
修行してやれるようになるまでは何年もかかるのに
機械があっという間にやってしまう。

しかも、まっすぐに、寸分の狂いもなくね。

さて、考えよう。
それじゃ、人は、何のために努力をする?
どんなことなら、データの蓄積に負けない?

データを集めて分類整理し、機械を作るだけが
人間の仕事になったら、なんか寂しいね。

アバター
2014/05/14 11:07
個人が個人に対して行うことも
小さい頃からの価値観教育で、
「おいしいもの」に価値をおくのか
「作ってくれる人」に価値をおくのか
とても難しいと思う。

おいしいものが作れなくても
自分のために何かを作ってくれる人をありがたいと思うことは
決して自然なことではない。

そういうものの見方を教えられて初めて
人は人をありがたいと思うのだし
人の自然な欲望を考えれば、
美味しい物がそこにあれば、
むしろ人なんてどうでもいいんじゃないかと思う。

シンプルに考えれば考えるほど、
社会があって、安全を保証され、美味しい物が飽和しているような状態なら
人は、その状態を維持するための機能の一部となって働いていれば
必要なものは金であって人ではないのではないだろうか。

あらゆる欲は、金で満たせる。
そして金で満たせる欲は、かなり質が高い。


アバター
2014/05/09 16:49
アンテナは例えると、自分から情報や物を得よう集めようとして
懸命に手を伸ばしたり、気づく心と考える頭を持とうとする、
そんなもののように思えます。

労せず手に入るものは沢山溢れているし、便利だけど
有り難みもあまりないような感じ?ですかね。
そして経験上そういうものは、覚えにくいです(笑)
常に流れている情報は、ボケっと見ていてもいいし
調べればすぐ分かるから、覚える必要もないですしね。

人の手を通って、人が手をかけたものって、貴重になりつつあるんでしょうか。
それがありがたいのは、やはり相手が目の前にいてもいなくても
そこに人の想いがあるからなんでしょうね…

料理にしたって、美味しいに越したことはないけど(笑)
そこにいる人が気持ちを込めて作ったものを
美味しい、マズイと言いながら食べるのは楽しいと思いますよ^ ^
そして、それを自分も楽しみたいし、相手を喜ばせたいから
努力もするんでしょうか。



月別アーカイブ

2024

2022

2021

2020

2019

2018

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.