5月5日の屋根のぼり
- カテゴリ:ニコットガーデン
- 2014/05/08 09:59:58
![]() |
屋根のぼりと言っても、何日もタウンに出かけていないのでマイホームの屋根で。
せっかく小人になれる方法を教わったのに、うっかりしていてチャレンジするのを
忘れて撮影してしまいました(;´▽`A``
ポケットの中の神秘の花びらを使って撮影しようと思っていたのに、そちらがどうも
うまくいかなくて、けっきょくほとんどの花びらは今日(9:59)で消滅してしまいそう
ですorz
日本家屋のP外観が買えないため、考えたすえ、先月(16日)屋根裏のある家
【黒】を購入した記録と、経験値3倍収穫イベントでの収穫前の記念撮影という
感じになりました(゚ー゚`ゞ)
ガーデンレベルも昨日、54にup。(特典:肥料20個いただき♪)
前回、4月27日にLV.53にupしたばかりだったので、経験値3倍イベントの
お陰ですね。
昨日はクローバーのメガ鉢が1個合成できて、6個目のメガ鉢となり、クローバーは
メガ金鉢も2個あったことに気づきました。
倉庫内がいっぱいになってしまうとクローバーのメガも出荷せざるを得なくなって、
度々出荷してしまったのですが、お部屋アレンジの時にもクローバーのメガ鉢は
存在感があって重宝するため、なるべくなら鉢植合成で取っておきたいと思って
いるのですが(;´∀`)
そして、1本だけ植えていた赤バラも昨日メガってくれて、手持ちのメガ赤バラも
完成。
コイノボリのかぶりもの~2012~というのが赤、緑、青と3色、P限定でリリース
されたことがあって、ギリギリまで迷って「2012ということは別の年にも買えるかも」
と思い買わなかったのですが、その後リリースされていなくて、あまり人気がなかった
のでしょうかね(*´艸`*)
シャケのかぶりものもシャケだと言われなければコイノボリに見えるかも、
あわよくばアユにも見えるかもなどと、毎年こどもの日前後には着用してみたりσ(^ー^;)
今月になって早々にアユ釣り解禁のニュースを聞いたのですが、どこだったのか、
何日から解禁ですよというニュースだったのか、さっぱり覚えてなかったことに
思い至りました。
北関東でもすでにアユが遡上している時期ですが、まだ稚アユの時期ではないかと
思われ……。
利根大堰(埼玉と群馬の境目あたり)
http://www.water.go.jp/kanto/tone/08sojyo_data/2014/26ayusozyou(tone).pdf
一番早い岐阜でも来週11日から解禁のようです。
http://www.kiddy.co.jp/ayunip/kaikin/kaikinmenu.html
こいのぼりのお庭アイテムあったんですね
登れてるぅ
暫く登ってないとできなくなるんだぁ
メガバラおめでとう
才三⊃゛├_〆(´(00)` )
やっぱり綺麗なぁ
造りたいなぁ
花びらの撮影にトライしてみたけど
すぐ終わっちゃうから無理だったぁ
ほとんど使わず仕舞いだよぉ
つきなちゃん かわゆすぅ
(*⌒∇⌒*)テヘ♪