Nicotto Town



ゲームウオッチって知っていますか?


子供の頃はファミコンすらなく、ひたすらゲームウオッチで遊んでたのを思い出しました。
(年齢がバレますね~)
オクトパスっていう名前で、大きなタコが足を延ばしてくるのをかいくぐり奥の宝を取ってくるという単純なゲームでした。
一つのハードに一つのソフトしかなく、思えばそんなものでも熱中出来たのだなーと思います。
ボタン電池で動くんですよねv
懐かしいvvv
当時で8000円もしたのに、今ではもう少し出せばもっとすごいゲームが買える!
いい時代になったものです。

就職して結婚してからは自分のお金でゲーム買いまくってしまいました。
誰に気兼ねすることなく、怒られもしないのでファミコンやスーファミ、プレイステーション初期で出てるドラクエやFFにはまりまくりでした。
(シューティングゲーム系はすぐゲームオーバーしてしまうのでもっぱらRPG系のみでしたねv)
ノートにちまちま内容を書きためてクリアしていくのが楽しかったです。
今ではさらに進みオンラインの時代。
のんびりゆったりしているとおいて行かれてしまうので、こうなってしまっては私にはついていけません…(笑)

#日記広場:ゲーム

アバター
2014/05/08 11:26
HM3さんへ
空から人が降ってくるのは、多分火事かなんかでビルから飛び降りる人を担架で受け止めるやつじゃなかったかな?
すごい設定ですよねv

RPGやはりノートに書いていましたか!弟は書かない派だったのでよく途中で行き詰っていました(笑)
こういうものは日頃ちゃんとしている?人が成功の日の目を見るんだ~とか言って教えないで意地悪をしていました(笑)最終的にはちゃんと教えるんですけどねv

カセットに息!やりました!!懐かしいですね~vvv

この頃一番上の子がハイハイしだしてたのでよくゲーム機に突進しては触り、フリーズさせてくれる悲劇がありました(笑)思わず、うああああ(; ・`д・´)/って叫んで子供を泣かせてしまったのもいい思い出ですv
アバター
2014/05/08 11:03
ゆきるなさんへ
旦那さんと対戦できるんですね~v
うちの旦那は私のゲームには付き合ってくれないので羨ましいです~。
アバター
2014/05/08 10:55
やみりんさんへ
ドラクエ3は冒険の書ができてすごくやりやすかったですねv
それ以前の2は復活の呪文を入力するのに手間取って、しかも写し間違えることもしばしば…それまでの記録が全部パーになってしまうという悲劇(T_T)/~~~があったんですよー(笑)
アバター
2014/05/08 10:40
たまごさんへ
タウンで教えてくださったようにアジサイの上にカーソル載せたら!!!可愛いvv 
水たまりのもやってみましたv 最初はよけて歩いてたんですよねー(笑)

アクションものは弟が上手で、仕事を自分でしだしてからゲーム機買いまくりでした。
やらせてもらったのですが私は何度やっても1面すらクリアできず、才能?ないんだなーと断念したのでした。
アバター
2014/05/08 10:27
まさひろさんへ
野菜が降ってくるのはシェフってやつだったような気がします。近所の子が持っていました。
そんなに種類買ってはもらえないので、近所子と交換して遊んでたんですよねv
その当時は第2次ベビーブーム!近所の子はたくさんいたので各家庭で1個でも買えばいろんな種類で遊べたんですよね~v
アバター
2014/05/08 09:50
ゲームウォッチ!
知ってますよ~ヽ(^0^)ノ♪やりまくりでした!
うちにあったのは、空から降ってくる入院患者をタンカーで助ける、
ってやつ(笑、なんでこんな設定を子供に?)と、
ドンキーコング!でした!!
来る日も、来る日も、延々と何時間でもやってました。
RPGを思う存分やったのは結婚後ですね。
旦那と画面を2画面にして、両方で違うRPGをやるというダメ夫婦でした。
今はTVすらあまり見なくなったのだから、変わるものです♪
黙々と、ノートに書き込みながらゲームをする、あの時代は良かったなぁ。
今の子ども達がスマホでオンラインとかしてるのを見ると、
むしろなんだか可哀相に思っちゃいます。
カセットに息を吹きかけるんだ!なんてのも、どこまで通じるんでしょうね~。
アバター
2014/05/08 09:13
私は今、スマホでドラクエモンスターズライトを旦那と対戦して楽しんでいます(^^ゞ

昔は単純だけど面白いゲームがたくさんありましたよねぇ~^m^
今は複雑すぎて…ついていけません…( ;∀;)
アバター
2014/05/08 08:17
私は、ポパイのをやったことがあります。
オリーブを助ける感じです。
後のファミコンで言うとドンキーコングみたいなやつです。
?ちょっと違うかな?
忘れていますねー。
ドラクエは3をやりました。
アバター
2014/05/07 22:15
ゲームウォッチって、名前は聞いたことありますけど、やったことはないです。
私もRPG好きです。アクションとかはド下手くそかも。^^;

あ、ゲーム関係ないけれど・・・、マナさん知ってます?
今日からタウン模様替えしたけど、水たまりの上に立つと、自分の姿
映るんですよ〜。

あとね、アジサイの花の上にカーソル乗せると・・・うふふ♪ 
ご存じでなければ、乗せてみてのお楽しみということで。^m^
アバター
2014/05/07 21:08
こんばんは~
懐かしいですねvオクトパス俺も持ってました!!あと名前忘れたけれど野菜をフライパンなんかですくうやつ?なんかもありましたね。
そういえばゲームにウオッチ機能がついていたのに、ウオッチの方は全然使ってなかったですね(笑)




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.