Nicotto Town



明治神宮


月曜からがっつりお仕事ということで、

昨日明治神宮に行ってきました。
いえ、決してどこかの大統領が訪問したからではなく、
前々からチャンスを狙っていたのです。
……じつは、行った記憶がなくて……(笑)

そういうわけで、あの広い境内をいったりきたりうろうろしつつ
写真とったり外人さんたちを眺めたりしていたのですが、
相方曰く
「大安の明治神宮は、結婚式の人たちが次から次へと出てくるから、
撮影し放題。外人さん大喜び。」
……たしかに沢山いた。どっちも(笑)


ちなみに昨日は
「ををっ、ここ、めっちゃいい感じのスポット…!!」
(木陰で、いい風が吹き抜けているため気持ちがいい)
明けて本日。
「神気にあてられたのか、ちょっと今日は疲れてる気が…」
(普段引きこもっているくせに、一日中歩いていたための筋肉痛ほか)

とか、一人で微妙な遊びをしてました(汗)

よく言われているスピリチュアルスポットというか
パワースポット(……この「〜スポット」って、めっちゃ御利益目減りしそうな言い方な気が…)の、
清正の井戸には、列ができていて、
見守っている衛士さんが、バードウォッチの時につかうあのカウンターで
来場者数をカウントしてました……。
あそこにいって、水も飲めず手も浸せないんだったら、
あそこでなにをすればいいのかちょっと悩む…。
水はきれいだけど、
写真とればいいんだろうか…けど、そんなんでいいのか…??……。
結局写真は撮らずに後にしましたが、
結局、パワースポットって、そこで何をすればいいのー???
叫びかかる私をなだめる相方。


でも、あれだけでかい杜で、
新緑をたくさん見れて、かなり幸せです♪
今度行く時は菖蒲時かなぁ?
武道館前の芝生でのんびりお昼寝ができるといいなぁ。
その時は、何か本を持って行こうと思います。

#日記広場:日記

アバター
2014/05/21 00:18
○みいこさん
そうか!清正の井戸写真はそう使えばいいんですね!…って
いいんでしょうかね、そんなので…
とりあえず、消極的に調べてみてわかったら
ここででも発表しますねー。
ところで相方ですが、残念ながらひこのさんではありません。(笑)
あの方は今頃どうしていらっしゃるんでしょうね…
お元気だといいのですが。
アバター
2014/05/20 17:59
明治神宮はさすがにパワーを感じますね。
清正の井戸は見たことがないですけど携帯に写真を撮って持っているとお守りになるのでしょうか。
武道館のまわりもいいですね。
東京にはいいところがたくさんあります。

なだめてくれるtico さんの相方さんは優しそうですね。 
全然違うかもですが ひこのさんだったらすごいなあと思ってしまいました。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.