GWスタート
- カテゴリ:日記
- 2014/04/26 17:54:07
今日から世間はGW突入、我家も夫は11連休のはずでしたが・・・
昨年同様、後半は海外出張の予定が入ったため、結局前半4日間のみの休暇です。
明日から一泊だけ両家のおばあちゃん達を連れて近場の温泉でノンビリする予定♪
子供達はもう二人とも成人しているので夫々の予定があり親子別行動となるのは
仕方ないことですね・・
子供達が小さい頃は川原でBQをしたり潮干狩りに行ったりetc・・・
いろいろ出かけたなぁ。。
それなりに疲れたけれど子供達の笑顔が見たくて頑張れたし
若かったから今より体力もあったのでしょう、振り返ると懐かしい思い出です^^
今この年齢になると混雑している場所や渋滞はできるだけ避けたいな・・と
いうのが正直な気持ち。
そんなわけでGWの後半は家の中でユックリ時間をかけて断舎離をする予定。
不要な物を思い切って整理してスッキリした生活空間を作るのが理想です。
でもね、私って物が捨てられない性分でして・・・^^;
これは何かに使えそうだから、とりあえずとっておこうっていうタイプなのです。
ほんとは断舎離あまり自信ないんだけれど、できる範囲で頑張ってみようかなぁ。
十分癒されてリラックスできたと思うわ~^^
私の友人の中にも遅い出産で未だに子供の世話に手がかかってる家庭もあるけれど
家族で行けるうちは頑張って出かけようとしています。
はなとり家もいろいろ出かける計画を立てていて偉いなぁと思うし、お子さん達は
幸せだよね^^
家族全員で過ごせる時間は年々少なくなるので、せっかくの連休ご家族で楽しんでねー!
出かける機会もないんですよね・・
温泉(箱根)は部屋数の少ない宿だったので静かでノンビリできました^^
これでまたしばらくは頑張れそうです。
わ~有羽さんは私と逆のタイプ?うらやましい・・
きっとお部屋もスッキリと片付いているのでしょうね^^
ほんとご近所だったら片付け術を伝授しに来てほしいわぁ
せめて温泉でめいっぱいリラックスしてきてくださいねー。
それにしても親を温泉に連れて行けるほど、家計にゆとりがあるのはうらやましい。
ちなみに50過ぎた旦那に50に近い私ですが、まだ子供らを連れてウロウロしとります。
正直キツいけど、年取ってから子供を産んでしまったから仕方ないなぁ・・・
お互い連休を楽しみましょうね・・・・
連休・・・とはいっても、暦通りの人も多いだろうし、
学生のいる家は、せいぜい後半の4連休~それも、
部活だナンダカンダあると、そんなにゴールデンでもないかもですね。^^;
ご旅行、のんびりされてきてくださいね。
こういう時は、移動は渋滞に巻き込まれやすいので、
近場が1番ですね。温泉か~~響きを聴くだけでホッとします♪
物・・・私は、パロママさんと逆で、捨てちゃう方なんです。^^;
もう、家族が持ち込んでくる、不要なモノにイライラ・・・特に、紙類は、
終わったら、とっとと捨てろ~~って思っちゃいます。(笑
パロママさんがお近くだったら、私がお手伝いに伺いたいところです。^^ゞ