やったー!!!外泊だーvvv
- カテゴリ:美容/健康
- 2014/04/16 12:37:52
手術5日目、今日から内服での貧血治療が始まるかと思いきや、もう少ししっかり鉄分は必要とのことで、1日1回の鉄剤の注射が始まってしまいました。
でもこれだけであとは何にもしなくていいのです!
しかし暇だわー…。
暇だ暇だーと毎日言っていたら、看護師さんがちょっとしたやることを見つけて持ってきてくれましたvタオルたたみとか、書類まとめたりとか、車いすから勝手に立って転倒するお年寄りの話し相手(みはり(笑)とか…
さらに自分の看護計画を立てとく?ってな感じでvvv
喜んで~vvv 居酒屋みたいなノリで、でもちゃんと無理しない範囲でゆっくりやらせてもらいましたv
長年の同僚だから、暇すぎてストレスためてる私の事をよくわかってらっしゃるv
私の立てた自分の看護計画を見て(ストレス緩和の為、早期退院ができるように援助するとか、夜間不眠に対して日中軽度な作業を勧めるとか、他いろいろ)結構考えてくれたようで、主治医の先生にも話が行き、回診の後わざわざもう一度部屋に来てくれました。
先生曰く「非常ーに、ひっじょーに!あり得ないんですけど、死にかけたんだし入院は2~3週間以上は絶対!と思っていたんだけど、術後の経過もいいし、貧血の検査結果もいいし、元気そうだし………まなちゃん、病院ではっていうより、一人で夜寝られないんでしょvvいつ部屋に行っても起きてるって記録にちゃーんと書いてあるよー。それに昨日帰りたい~って泣いちゃったんだってねぇ~~(笑)旦那さんに聞いちゃったよーvvv」
ウギャー!!!なんでそんな事ゲロってるの!!うちの旦那はーーーーー
恥ずかしい!!!!!
そんなこんなで、注射終わったら外泊してもいいよーvってことになりましたvvv
やっっっったーーーーvvv
さらに先生から「ちなみに自分で注射するから~とか、採血も自分でするから退院させて~とかは無しねv」って先手打たれました。
ちょっと考えてたんですが、20年も一緒に仕事してたらバレバレですね(笑)vvv
でも、ノロケのつもりだったかもしれませんね。
仲のいいことです。
経過が順調なのはよい事です。見ているこちらもホッとします(^^)
しかし、
行き過ぎ、急ぎ過ぎはいけませんよ。
無理なく確実に治ってくださいね♪
タウンアルバム見たら・・・真っ暗になった街・・・。
ふふっ、私もおんなじ事やりました。タウン終了後がどうなるのか知りたくて、
20分ほどじっと居てみました。manaさんもやってたから、ちょっと
笑ってしまいました。^m^
お部屋も落ち着いててステキでした。
経過が好調で、ほんとに良かったですね。しかし、死にかけたくらいだったと
いうのに、おばあちゃんの見張り兼話し相手とかお仕事お手伝いしてる
なんて・・・。私からすると信じられません。
外泊良かったですね。淋しがりなのかな?お家で無理しちゃダメですよ。
たまごは甘えん坊の淋しがりです。^^;
家に戻れるのですね!
よかったねぇ~\(^o^)/
家でゆっくり寝て下さいねぇ~(*^▽^*)
話がすごすぎて、家族と友人にmanaさんの話をしてみたら、
絶句!先生と同じく、「あり得ない…」と。(笑)
考えてみたら、いくら病気とは言え、
職場ではのんびり寝てもいられないかもですね(^^ゞ
外泊でのびのびしたら、もっと元気になられそう♪
久し振りのおうちでゆっくりなさって下さいね。