Nicotto Town



だんだん実感が湧いてきたところ


ブログにコメントしていただいた方へまとめてのお返事恐縮ですが、御心配おかけしまして、さらに温かいコメントをたくさんありがとうございますvvv
ものすごく励みになりましたvvvvv元気をいっぱいもらえた感じです!!

今日の事を書きますと…
術後3日目にやっとシャワーに入れましたvvv
すごいさっぱり!体は拭いてもらってたけど、髪は洗ってなかったのですっきり感半端無いです!!!(自分で前だけ洗って髪も後ろも足も洗ってもらいました…恥ずかしい!キャvちょっと前に髪切っといてよかったー、あんなズラズラ長い髪洗うの大変だろうしねーv)
でもその後疲れたのかひたすらグーグー半日以上寝てしまいました。
よく考えれば、この3日間たくさんの処置や観察で入れ替わり看護師さんが来ていたし、面会も多く、自分もなんだか興奮状態?でそういえばほとんど寝ていなかったんだなーっていまさらなことを思ってしまいました。
今日も輸血したんですが、そばにいた母に“いっぱい入れてるけど、体の中の血全部入れ替わったんじゃないかなー”なんて言ってみたら、“入れ替わったどころじゃないよ!”って泣きながら怒られました。
よく話を聞くと、輸血量だけでも人の体にある血液量4Lの数十人分の量を入れたんだそうです。O型だからある程度は病院内に確保はあったけどそれでも足りなくて、血液センターから血が届くまでに、職員さんの血をたくさんもらったそうです。
聞いてて恐ろしくなりました…。さらに執刀医の先生が手術中の事を話して下さって、カルテも見せていただいて(希望すれば自分のカルテを普通に見せてもらえるんですよv)術野が血であふれて何も見えず、手探りであちこち縛りまくったそうです。さらに何回か心停止しもうこれはダメだって思ったそうです。

うわーー!!! いきててよかったーvvvvv

起きた時何もかも終わってたので、今更ながら実感したのでした。
何人かになんで歩いてるの!!!???って言われた意味が分かりました(笑)

輸血は明日でいったん終了なので、明日あたりに早めに退院したいんですがって言おうと思ってたけど、無理なお願いだと分かりました…(笑)。

#日記広場:美容/健康

アバター
2014/04/15 18:47
へーいww
アバター
2014/04/15 16:40
…そんな経験をして、今「元気!」と書けるmanaさんはすごい…
生命力も強ければ、運も強いのかも!
あと、色んな人の支えになって貰える存在の方なんだろうなぁ、って思います。
助けて下さった方のためにも、しばらくは安静が仕事ですよ!!
私は自分が弱っているとき、PCも見られなかったし(画面に目が付いていかなかったのです)
止めたいけれど…お元気そうだし(笑)
ただ、PCって結構体力を食うということは覚えておいて下さいませ☆
アバター
2014/04/15 15:57
私は昔卵巣のう腫で入院した事あったけど
輸血とかはしなかったな・・・
manaさんは確か入院する前から出血してたんだったっけ?
とにかくお大事にして下さいね。

ところで入院中は双子ちゃん達は大丈夫?
夜泣きとかしてないのかしら?
アバター
2014/04/15 15:27
ホントに生きてて良かったですねぇ~(^^♪
ゆっくり休んで、二コタでいっぱい遊んでくださいねぇ~(*^▽^*)
アバター
2014/04/15 12:27
ひー><。
何と言うか、良かったです。
私も子供の頃、そういう場面がありました。
自分自身は意識不明だったので、起きた後はけろっとしていましたが、
聞いたら、酸素ボンベ付けられて、かなり厳しい状態だったとか・・・
今はリラックスして治癒に勤めて下さいね。ゆっくり確実に復帰してください。
アバター
2014/04/15 00:31
えーーーーー
とんでもなく大変なことだったんじゃないですかー!!!
九死に一生スペシャルに出られるレベル…

ホント助かってよかったですね~~~
アバター
2014/04/14 21:27
Σ(O_O;)

あまりにも大事だったのではありませんか! {{ (>_<) }} 
前回までの読んでも大変な事だったらしいと思いましたけど、
そこまでとは思いませんでした。ちょっと血の気引きましたよ。

本当に元気になられて良かったです。(;;)
なんかちょっとホントに泣きそう。

早めに退院なんか絶対ダメですよ。誰が許しても、たまごが許しません。
ちゃんと大人しくして、皆さん安心させてあげてくださいね。それが
周りの方にとっても一番いい事だと思います。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.