Nicotto Town



雪 (その2)

昨日の続きです

登山口からしばらくは雪もたいしたことなく

中間点過ぎたところで別ルートから来た人に

話を聞くと谷を通るルートを通っていたが雪が多くて

引き返してこちらに来たそうでした

7合目あたりからは樹氷がきれいでしたね

途中で踏み跡が夏の登山道から外れ

木の間をまっすぐ頂上に向かってた時は

大丈夫かなと思いましたがまた登山道に戻ったので

安心しました

頂上手前に鳥居があるのですが雪のため腰を曲げて通りましたよ

頂上あたりは風が強いので雪はあまりなく

木道の脇のロープに雪が真横について帯状になってました

雪も降りだしたのでベンチでお昼を手早く食べ 

汗が冷えないうちに下山しました

下りはもっと滑るかなと思ってましたが

ストックのおかげで転ぶこともなく

時間的には夏山とそんなに変わらない時間で往復できました

雪のないときは汗をいっぱいかいて休憩時間が多いせいでしょうかね

帰りには評判のうどん屋があるので寄ろうと思ってたのですが

山開きの5月から開店しますと言われたので

仕方なく別の蕎麦屋に行ったのですが

結構おいしかったですね

山に行っておいしいものも食べられたので

大満足の1日でした

#日記広場:日記

アバター
2014/04/08 21:06
こんばんは、いつもありがとうございます^^
充実した山歩きだったようでよかったですね^^
私の今住んでいるあたりにも
ハイキングくらいの山歩きルートがあるようで
装備を整えた方々を見かけます。
これから花も緑も美しくなるのでさらに人が増えるのかな?



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.