下仁田総会
- カテゴリ:勉強
- 2009/08/24 21:21:55
昨日、下仁田総会から帰ってきました(^^)昨日のうちに日記を書くつもりだったのですが、帰って即バタンキューになってしまったので、これから書きます。
かなり長い文になります(^^;)
1日目
学校に集合し、先生の借りた学部のビッグホーンで高速を使い、群馬県へ。
午後に下仁田に着き、まずは本宿の方へ現地調査に。曇っていたおかげで、晴れのときより暑くなかったです。炎天下だったらすぐにバテてました・・・(--;)
下仁田って、周りが高い山で囲まれている盆地で、ほぼ平野の新潟とは全然違うな~って思いました。
現地調査が終わった後、会場の前で、味噌伝楽と玉蒟蒻と刺身蒟蒻の試食が振舞われました。美味しかったです★
終わった後、先生は宿へ。私たちは宿舎へ向かう前に、先生から車を借りて、荒船温泉へ行きました(^^A)
閉館30分前だったため、ゆっくり入れなかったのが残念ですが、さっぱりしました(^^)
私たちの宿泊先は、昔の小学校(今は自然学校)を借りて、何泊でも500円で泊まれるとところでした。
他の大学の学生たちと一緒だったので、宿舎で学生コンパやりました!
東海大学とか、福島大学とか、信州大学とか、色んな大学の学生と話せて、楽しかったです★
2日目
2日目は、午前中が講演会、午後がポスター発表の日程でした。自分もポスター発表をすることになっていたので、作ったポスターと、速手利きを展示しました。
見学者の中には、国土地理院で働いている方とかもていて、ちょっとビックリしました・・・。
ポスターセッションの途中で、地学団体研究会の会員のみなさんは、総会議事の会場に行ってしまいました。
それが終わるまでの間は暇になったので、参加者の学生や書籍販売部にいた研究者のおばさんとだべったり、夜の大コンパの準備を手伝ったりしました。
夜は、大コンパ。地元の方が作ってくれた料理が並びました。名物が蒟蒻なので、ものの見事に蒟蒻尽くしでした(^^;)
味噌伝楽、蒟蒻入りサラダ、蒟蒻ステーキ、焼いた小さい蒟蒻をのせいたピザなど・・・。
中には、おやきとかおにぎりもありましたが。
料理を食べる前に、荒船太鼓のみなさんによる、和太鼓の演奏がありました。
間近で聞くとすごい迫力で、聞いていてすごく楽しかったです見ていた人のうち2人に、小さい叩く楽器が渡されて、演奏に合わせてそれを叩いてました。
途中、私もノリで叩かせてもらいました(^^)v
太鼓の演奏が終わった後、バチの先についている丸い部員がはずれてしまったというちょっとしたアクシデントがありましたΣ(・・;)すぐに見つかりましたが。
地元の方が振舞ってくれた蒟蒻料理おいしかったです(^3^)‐3
お酒飲んだり、各参加団体で出し物(主に歌ですが)をやったりして、すっごくもり上がりました★
その中で、「ホイサラズンバズンバ・・・、エンヤラ」とか言いながらぐるぐる回る踊り(?)みたいなのに巻き込まれたりもしました・・・。
コンパを終えて、宿舎に行った後、2次会の形で、ちょっとしたお酒とかおつまみ食べながら、だべってました。
途中で、望遠鏡出した先生がいて、外に出て木星を見ました。流れ星も見えたそうなんですが、私は見逃してしまいました(;;)
3日目
午前中は地学団体研究会の方々の発表で終わりました。午後からは分野別小集会がありました。
私たちは参加する必要が無かったので、書籍コーナーで研究に必要になりそうな本を買ったり、お昼食べにちょっと遠出したり、また温泉入りに行きました。
お土産に、漬物こんにゃくの味噌味とキムチ味、群馬限定のねぎ味噌味のポテトチップスを買いました。
今回は、色んな大学の学生たちと話すことが出来て、去年の学会よりすごく楽しかったです★
来年は福島が会場になるそうです。今回参加した皆さんの中にも、また参加する人がたくさんいると思うので、また会えるのが楽しみです(^^)
行った事があまりない地域の観光?をするのは楽しいですよね ♪
私は東海とか東北に行きました (^ ^
関東は今のところないんですよね…いいなあー。
来年は四国に行けるみたいなので、楽しみにしています (^ ^
あ。漬物こんにゃくの味噌味とキムチ味を買ったのか?
なんだろ。それ・・・