Nicotto Town


にゃんタウン


お手伝い


私は、施設でよくヘルパーさんのお手伝いを
するのですが、

今日、生活相談員さんから、
「ヘルパーさん達が、たくさんお手伝いしてくれるって、
褒めていたよ」と言われました。

私としても、最初からこんなにお手伝いできていた
わけではありません。
元々はヘルパーをやっていた事もあり、
「私、ヘルパーの仕事も出来ますからっ!」
みたいな上から目線でやってた部分が大半でした。

それが、最近は、ヘルパーさんの仕事が円滑に
回るように、立ち回るのも仕事の一つと考えるように
なって、お手伝いが、そんなに苦でなくなってきました。

ある人からは「なんでもかんでも引き受けないように」
と言われた事もありますが、
特別抜きん出たスキルも持っていないので、
毎日やって出来るようになれる事は、
した方がいいのじゃないか?と思っています。

アバター
2014/04/01 00:45
そうだね、なんでも引き受けていると、人は引き受けてくれる人に頼る様になるし、エシェルさんも負担がかなり増えるでしょう。

手伝える範囲で手伝って、自分の仕事が詰まっている時は、自分の仕事を優先しながらも少し息抜きをするくらいが丁度いいと思いますよ。
アバター
2014/03/31 21:52
M.OBrienさん>熱いコメントありがとうございます!
          一応、私も自分の本来の仕事が回らない時は、断るようにはしています。
          最近は、仕事に慣れてきた事もあり、アレコレ手伝うことが多くなってきていました。
          そうですね、自分の能力を過信しないように、注意していきたいと思います。



アバター
2014/03/31 21:42
『ちょっと気付いた事ならやってあげよう』という程度ならとても良い事だと思います。
しかし、『なんでもかんでも引き受けないように』と言った方の人柄は解らんのでなんですが、
仕事をいっぱいいっぱいに抱えてしまうのであるなら、私も反対します。
人の評価は、他者に対して当たり前以上の点数を付けないものなので、
緊張の糸が切れて『もう動けない』となった時、『あいつはサボるようになった。』という評価に変わります。
そうなった時自分が辛くなるだけです。
また、自分がのっぴきならない事情で休まねばならない時、
誰かに自分の仕事を代わって貰うコトにになると思います。
その時、そんな限界以上の事を人にやれとは決して言えませんし、やらせてはいけない事です。
いずれにせよ、個人の能力のバランスの問題であると思うので、仕事はムリをしない範囲でやりましょう。

勘違いだったらお赦しあれ。





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.