Nicotto Town



言霊。

きょう新聞をよんでいたら
言葉について
こうかいてあった

言葉というのは
意味の伝達
のためにあるのではなく
意志の伝達
のためにあるもの
生きた言葉は
たとえ
分からない言葉が
あっても
だいたい
分かってくるもの
それが
言霊というものだと
おもうのです

・・・

だいじにしたいです




ひらひらと
葉っぱは
枝からはなれて
行くけれど
おもったところに
落ちていって
いるのでしょうか

でも
たとえ
おもったところに
とどかなくても
前向きな意志
だけはもたせて
旅立たせて
あげたいですね
あ、
それとおもいやりも 

たぶん
木も葉っぱも
そんなこと
考えていないかもですが 笑

言葉って字をみていると
なんだか
すこし考えました


失礼、、
独り言でした。



。。。zzz

アバター
2009/08/26 18:05
半月さん 自分もよく何言ってるかわからなくなってしまいます。。
       きっとこの日記もそうですね 笑
       でも、半月さんいいこと言います!
       お互いを思いやる気持ちってすてきなことですよね☆
       なかなか簡単なことではないかも知れないけど、
       意識して続けていく価値ありそうですね♪

       え、もしかしてふたり言w       
アバター
2009/08/26 11:30
言葉の乱れは文化の乱れと言いますが、正確には意思の疎通が乱される。
つまり何言ってるか判らなくなる所に依る物が多い気がします。
判らなければ理解しようとする姿勢、それが言霊を受け止めるのに必要かも知れませんね。

と、これまた独り言w



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.