パンジー(青)とバラ(赤)と…手毬草の中締め
- カテゴリ:ニコットガーデン
- 2014/03/18 20:30:23
ガーデニングのランキングで入賞しました。
2014/03/11 ~ 2014/03/17

順位 | 花 | 大きさ |
---|---|---|
50位 | パンジー【青】 | 9.74cm |
釣りのランクインはゼロでしたが、ガーデニングでは先週に続いてのランクイン。
バラ(赤) 37位 (13.00cm)
パンジー(青) 50位 (9.74cm)
C花でのランクインはすっごく久しぶりです(o^-^o)
パンジー(青)は、あと1個のメガでメガ鉢が作れるので、育成時間短縮イベント
-第2弾-(マーガレット、パンジー、手毬草:青藍)中に植えておこうと思い、
16日(日)に見事にメガが咲いてくれて鉢植合成が叶いました♪
しかも、ミラクル発動で、メガ金鉢でした(;・∀・)
ホワイトデーの日に、手持ちのメガアマリリス合成時に願ったミラクルでしたが、
パンジーでミラクルとは。。(゜´ー`゜)
パンジーにしても今植えているマーガレットにしても、レアのタネを拾いたいのも
あるのですが、こちらはなかなか叶いません(。-_-。)
という感じで、春の陽気でお花が元気に♪育成時間短縮ガーデンイベント
-第2弾-も今日の14:59で終了。
次はデージー(赤)を植えて合成鉢を作れれば、ひとまず、C花の普通種・鉢植
コンプ目標に1歩近づきます。
デージー(赤)とタンポポの鉢植を完成で普通種コンプなのです、実は(・∀・*)
1月28日に栽培ポイントを1個増やして、今月6日に2個増やして、現在21個の
栽培ポイントでも、実質的に使っているのが10個(弱)しかないため、ガーデン
レベルもなかなかアップしないのですが、14日にガーデンレベル:51にアップ♪
2個増やしただけでも、やっぱりレベルアップがほんの少し早くなって、前回レベル
アップ(2月6日)からわずか1ヶ月程度でした。
今回は肥料20個の特典をいただきです。
Pコインで最大25個の栽培ポイントまでは、まだ14個も余裕があるし、折りを
みながらコツコツと増やしていくようにしたいです。
タウンイベントでいただいた手毬草のタネは、今日18日(火)現在で、
春紅 : 8個、青藍 : 7個。
プラス、6日のリリース記念にいただいたのが各1個ずつ。
そして、ヒツジ校長から集めた毛の量:200g、250g達成で14日(金)に各2個ずつ。
全部の合計で、春紅 :11個、青藍 :10個になりました。
青手まりの置物合成まで、もうひと息です(゚ー゚`ゞ)
高級感ありそうですよね。
5個でミニ手まりの置物というのも作れるので、これも便利そう。
ありがとうです(○。_。)ペコリ
タネがいっぱい欲しくてPの参加アイテムにしてよかったです(・∀・*)
でもきせかえのメガ合成を狙うと、けっきょくは散財してしまいそう。。
しかも2種類も
わぁ~すごいねぇ
オメット♪ヽ(・∀・ヽ)(ノ・∀・)ノ オメット♪
手毬草 ヒツジ校長からプレゼント貰えるから
いいねぇ
(つω`*)テヘ