Nicotto Town



桜のをのこ?



2月に退会プレで、コーデ済み全身服8点含む、

なんだか色々20数点置いてかれてったんですけど、

そのうちの1コーデです。

この手の服は今まで手をつけたことがなかったから、

どうやってコーデするかなあー、と暫く悩んでたんですが、

こんな感じに落ち着きました。

李香蘭の「赤い睡蓮」という歌の一説が思い浮かんだので、そのまま行っちゃいました♪

「君は日の本(ひのもと)、桜のをのこ」

の部分です。その後、

「我はふるさと百合の花」と続きます。


原曲は、1番がマズイという事で1番をカットして2番からのが多く出回ってるのですが、

1番からのもyoutubeにありました。まあ、気が向いたらとうぞ。

http://www.youtube.com/watch?v=6YjZjswXkz0 

李香蘭の歌は好きで、他にはこの歌もお気に入りです。

http://www.youtube.com/watch?v=RfTEX1uB-yE 

売糖歌、飴売り娘の唄です。どちらも3分半程度です。


折角のコーデなので、チャイナ服の女性とツーショットしてみたいところですが、

多分ムリでしょうww


#日記広場:コーデ広場

アバター
2014/03/18 14:22
きーみがみむねーにー♪
と言うのがそれでしょうか?

そんな出来事があったなんて知りませんでした
アバター
2014/03/17 20:50
夜来香は超有名ですよね、
いろいろなバージョンが出回ってるけど、最初の最初のは中国語だったらしいですよ。
中国語の夜来香はスロールンバでとてもエキゾチックな雰囲気がします^^
あとは、蘇州夜曲は、李香蘭がなぜか歌詞を一部違えて歌ってしまって、
それが一般的になってしまって、「歌詞の情景が台無し」になってしまったそうです^^;
アバター
2014/03/17 16:03
桜のこのこと読んでしまった自分が恥ずかしいです…
李香蘭と言えば夜来香しか知りませんが、いろいろな歌があるのですね。
職場からは見れませんがまた見てみたいと思います。
アバター
2014/03/16 23:05
こんばんは。
頂いたものの、こういう服は未体験でなかなか難しかったのですが、
なんとかまとまりました^^;
まだ、未体験な服がいろいろあるから、のんびりコーデ考えますよ~。
小出しにしてきます(・∀・;;
アバター
2014/03/16 16:42
こんにちは!

凛々しくも優しい将校さんというイメージをもつ、
ステキなコーデだと思います^^
とてもお似合いですよ!




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.