Nicotto Town


毎日10000歩


検証:群馬のおきて その44

大分県が「おんせん県」だなんてバカいっちゃいけない
 
そういえば去年ありましたね。「おんせん県」を商標登録申請した大分県に、我が群馬県知事が噛みついたと、群馬テレビのニュースだったかな、で見ましたよ。
結局、特許庁は「おんせん県」の商標登録申請を却下し、往生際が悪い大分県は「おんせん県おおいた」として再度申請して、これは認められたようです。
 
大分県は、源泉の数・湧出量とも日本一だそうですが、それでもって温泉と大分を等号で結んでしまおうというのは暴挙というしかありませんな。本県のほかにも、有名温泉地を抱える他県から非難殺到だったとか・・・
 
ちなみに、観光経済新聞社によるところの「2014年版 日本の温泉100選」では、
1 草津(11年連続)
2 湯布院
3 登別
4 別府
5 下呂
となっておりますが、まあこの手のもの結局は好みの問題でして、この結果をみて群馬県こそ「おんせん県」なりという論法が成立するものではありませぬ。
 
火山列島日本には、全国いたるところに温泉がありまして、それぞれの地域で古よりその文化を育んでまいりました。ドリフの「いい湯だなぁ~」にも、各地の温泉がでてきてましたね。
香川県が「うどん県」を名乗るのはは許せても、大分の「おんせん県」が許せない理由は、そんなところにあるようです。
 
現在の群馬県民度  1ポイント増加  52分の22

アバター
2014/12/16 07:39
大分、確かにいい温泉多いですけどね
日本全国何処行っても多少なりの温泉はありますから。
却下!

アバター
2014/03/12 23:33
にこりんさん、こんばんは。
自分も、日帰りがほとんどです。
職場の宴会でもないかぎり、県内へ宿泊って抵抗ありますからね。
泊ったことあるのは、伊香保&かつて市長が偽物の温泉と口を滑らせて問題になった
三日月村温泉だけですよ。
アバター
2014/03/12 23:28
Seiryuさん、こんばんは。
草津、冥途の土産にぜひ一度、お越しください。
入浴しなくても、湯畑を見るだけでも行く価値がございます。
アバター
2014/03/12 22:26
香川県はせまいのでうどん県でいいと思いますが
大分で温泉なのは別府だけ(湯布院ごめん、キミも狭いからおんせん町でいいよ)みたいに思う
でも 群馬県も温泉県だとは思わないな...
実は群馬の日帰り温泉施設に寄るのも大好きだったんだけど...
最近日帰り温泉どこにもいっぱいできましたよね
群馬にはいっぱいありますね
そんでどこもスタンプやってるの
1個か2個くらいしか押されてないスタンプカードがいっぱいあります
あれ?
おんせん県かしら???
アバター
2014/03/11 21:27
こんばんは。

父が大分県出身ですが、あまり温泉という記憶が無いですな~。
まあ、温泉に何度も何度もつかるヒトじゃないので、オレw

草津温泉、1位をとるくらいだったら、一度くらいは行った方がいいのかな?




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.