Nicotto Town



私の次は旦那?


前回の日記にも書いた歯科通院、そろそろ終わりが見えてきて
おそらくあと1~2回で終了かなぁ・・やれやれ良かったです。

そうしたら今度はウチの夫が歯がグラグラするから・・と週末歯科に行ったら
なんと奥歯上下あわせて4本、昔治療した歯がダメでインプラントを勧められたようです。

あれって前に事故?があったりしたからチョット心配だけれど一応通っている歯科は
以前からインプラントを扱っている歯科なので大丈夫なのかな・・

値段は多少幅があるようだけど1本30万~50万円位なのだとか。
歯科から帰って主人がネットでいろいろインプラントについて調べていました。

治療期間も長期間かかるようで、海外出張が多い夫が全部の歯が入るまでには
相当時間がかかりそう・・

そして今は仮歯も入ってない状態なので(今週末に歯科に行くまでの間)
奥歯がないから硬い物が食べられないのです。

本人が一番大変だとは思うけど、料理を作る側も気を使っちゃう・・
軟らかくて消化の良いもの?野菜も細かく切ったりして・・まるで離乳食作ってるみたい^^;
あっ、いや老人食か・・

昨日は煮込みうどんにしたんだけど、今日は何にしようかしら・・?

こうなってみて改めて歯の大切さを実感した主人、
これからはちゃんと歯磨きしてほしいものです。
(夜はお酒飲むと眠くなって磨かずに寝ちゃうことがほとんどなの)

いっつも私が磨きなさい!って言っても聞き流してるからこういうめにあっちゃうのよね・・
夫婦そろって歯科にお世話になるのも年をとったせいだからでしょうかねぇ・・(苦笑)

#日記広場:日記

アバター
2014/03/11 18:07
虫歯を通り越してぐらぐら・・・?
歯周病のせいなのかな・・・
それならば歯磨きが無理ならせめて薬剤ふくんで口をすすぐだけでも
だいぶちがうと思うんだけどな・・・
パロママが磨いてあげたらどうだろ。
子供が歯磨きせずに寝てしまったとき、私は無理矢理こじあけて歯磨き
してた・・・w
アバター
2014/03/11 11:43
歯だけは放置しておいて治るというものではなく
治療をしなければ絶対に治りませんね。
だから普段が大事なんだけど、
お酒が入っちゃうと面倒になるのかな?
1本50万円として200万円ですか!?
うわー! 痛い出費ですね。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.