Nicotto Town



「アンネの日記」破損事件の犯人がまだ捕まらない?


「アンネの日記」破損事件の犯人がまだ捕まらない?
なんと此れだけ大規模にやっていて
しかも、図書館には防犯ビデオがたくさんあるはず。
更に普通の本屋でも起きている。
本屋の防犯ビデオが置いてあるはず。

更に指紋がついているはずなのに
詰り多くの人がその本を読んだとしても
同じ指紋が破いたページの周辺に大きく出ているはず。

更にその前に調べた時に出てなくて
その数日後に数冊発見されたのもあるはず。

全ての図書館の防犯ビデオをチェックすると出てこないのが
可笑しい。

更に破いたのから、カッター、そしてページを綺麗に切り取ると
言う違うやり方。

更に日本にニュースになったと同時に態々ユダヤ団体に知らせた人物の意図は何か?

犯人も解っていないのに朝日新聞の決めつけた様な記事の内容。

此れだけの事が起きていて日本国民が犯人と其の目的が解らないままで
納得が逝くわけがない。

日本の操作一課が扱っていながら未だに犯人の手がかりさえ掴めないとは
一体どうなっているのか?




#日記広場:30代以上




月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.