本日は
- カテゴリ:勉強
- 2014/03/04 22:37:23
本年午年なので、馬に関する事柄についてカキコしてみようかと考えます。
日本で、競馬ですが、はじめて三冠馬となったのは、1941年、セントライトだそうです。いや~またしてもライトという文字がついてしまっている。・・・
本年午年なので、馬に関する事柄についてカキコしてみようかと考えます。
日本で、競馬ですが、はじめて三冠馬となったのは、1941年、セントライトだそうです。いや~またしてもライトという文字がついてしまっている。・・・
最新記事 |
ad-aware antivirus はマルウェア、アドウェア対策のソフトですが、こいつは勝手に私が持ってるフリーソフトを削除しました。
セキュリティソフトがおかしくなったと思うのなら、それをアンインストールして再度インストールするべきでしょう。
それでもウィルス駆除ができていないと言うなら、OS内が改変されたのかも知れません。
ただ Microsoft Safety Scanner を使っても何も発見できない事は多々あります。
ウィルスがゼロだからと言ってセキュリティソフトが動いていないとは言い切れません。
マウントゴックスは送金相手のアドレスの前に000を付けて指示する事で、エラーを出させて「エラーなのでもう一回送金して下さい」という要求を、そのまま実行していたら全部のコインが無くなっていた、というバグを悪用したもの。
このバグは数年前から指摘されていたがマウントゴックスは放置していた。
またマウントゴックスの制御プログラムは雑な作りでセキュリティに関して素人っぽい。
http://www.microsoft.com/security/scanner/ja-jp/
ウイルス検査は無料の物を使えば、多角的に検証できます。
強い馬が出来るとサイコーに面白かったなぁ。