もうすぐひなまつり
- カテゴリ:コーデ広場
- 2014/02/26 22:46:29
桃の節句コーデ♪お雛様風の女房装束(十二単)でおめかし。いつもstpありがとう~!
もらったステキコーデ♪:4
今日もちょこっとログインできたので、着替えてみました。
もう、早いもので今週末には3月なんですね。
ここでもお雛様グッズが発売されていたのでやっと気がつきました。
「1月は行って、2月は逃げて、、3月は去る」といいますが……その勢いで暖かく過ごしやすくなってほしいものです。
さて、今回はPコインがあまり残っていなかったので、髪型だけ購入してコーデしてみました。
手持ちの衣装でも充分お雛様っぽくなるなぁーと思ってチャレンジしたコーデです。
どうでしょうー!?
ちなみにお雛様がお召しの衣装、「十二単」とよく言われますが、確か本来は「女房装束(にょうぼう しょうぞく)」と言ったはずです。
平安時代の、身分の高い貴族のお屋敷や皇族のお屋敷へ仕えていた女性たちの役職名に「女房(にょうぼう)」というのがあって、彼女達の正装だったのです。だから「女房装束」。
冬季は、実際に重ね着している着物の枚数は12枚どころじゃなかったそうです。袖の厚みが30cmくらいになったほど着込んでいた女性もいたんだとか。
今のように暖房器具がそんなに高性能ではなかった平安時代、貴族の邸宅は「寝殿造(しんでんづくり)」という、壁の少ない開放感あふれるつくりだったので、寒さは結構身に沁みたようです……。
逆に夏場は暑いから、「単衣姿(ひとえすがた)」といって、一番下に着ている真っ白い着物(小袖[こそで]、といいます。)と緋色の袴のほかは、1枚着ただけ、という略式の姿でいることもあったとか。
また、何枚もの重ね着をきちんと着て、唐衣(からぎぬ)や裳(も)まで完璧に着付けた「女房装束」はあくまでも正装だったので、身分の高い人の前に出るときなどの公式の場での着方だったようです。普段はここまできっちりとは着ないで、何枚か着物(袿[うちぎ]といいます。)を羽織っただけの「袿姿(うちぎ すがた)」で過ごしていたようです。ちなみに「袿(うちぎ)」とは「打ち着」が語源で【ちょっと着る】くらいの意味です、確か。
現在では実寸大の女房装束は皇族の方がご結婚なさるときに新婦さまがお召しになるくらいしか見かけることが無いかも知れませんが、実は無料で試着&写真撮影体験ができる施設が京都にあります。
京都の下京区にある「風俗博物館」というところです。一見すると地味な外観の建物ですが、中に入ってみるとお雛様サイズのお人形とジオラマを使って「寝殿造」の様子を再現している展示があったり、実際に自分で女房装束を着てみて写真も撮って大丈夫! というコーナーがあったりという、見所たっぷりの博物館です。
「風俗博物館」公式サイト:http://www.iz2.or.jp/index.html
皆さんも、お雛様の衣装から、是非平安時代も楽しんでみてくださいね♪
追記:コーデ投稿後に「まろ眉」も買えるぐらいはギリギリPコインがあったことに気づくショック……orz
今はちゃんと買って、まろ眉になってます♪よかったらアバターをよくご覧になってみてくださいね!
だちも体調のことあるし、サークルの副管理人予定より長く無理させちゃってごめんです。また体調悪くならないように気をつけてるですけど桃野さんが副管理人引き受けてくれたので交代してもらったです。長いこと本当にありがとです。
できるだけ多くの人に経験してもらう予定だったですけど思うようにいかなかったので、ごめんです。長い月日本当にありがとです。^^
ぜひ来て欲しいので時間の許す限りでよろしくです。^^
だち箔学だから目が回っちゃうです。
サークルのほうも暇あったらよろしくなのです。^^
いえいえいえ!?く、くわしくなんて……! 単純に平安時代(中期~後期)が好きなだけですΣ(O▽O)
服飾文化なんて門外漢ですー……お恥ずかしい(*ノノ)
ゆりさんのところの、今月の新作についての愛ある解説も拝読しました!
なるほどかさねの色目!! うっかりしてましたが確かにとてもよく考えられていて綺麗な配色です!
あさぐつもそれらしさが出てるデザインですよね。デザイナーさんに拍手です♪
私も今月はPコインの補充を見送りたかったところですが、かなーり悩んで迷っております(^-^;
嬉しいやら、請求がコワイやら……。
おお、まりあさんは詳しいですね@@
厚み30cmになるほど着込んでいたなんて……生活の苦労がしのばれますね;
私もブログで新作を色々語ってはみたけど、皆さん詳しくて、
したり顔で書きまくる自分が恥ずかしくなっちゃいます^^;
よろしければ、お手すきの時にでも覗いてやってください(*ノノ)
私もチャージしたのにさっそくPが足りなくて~ww販売期間中毎月買いまくってそうな勢いです。
次回のリリースも着物だというし、そのあとには袴も出るのでしょうか??@@
嬉しいやら~怖いやら~。
この春にご卒業なんですね!! 一足早いけれど、おめでとうございます♪
新しい出会いにも、恵まれますように。
春らしくていいと思います!☆彡
春と言えば、私はもうすぐ卒業です!
卒業が楽しみです◍˘‿˘◍