お題について
- カテゴリ:10代
- 2014/02/21 19:49:59
ニコットおみくじ(2014-02-21の運勢)
【寄り道の思い出】
16才か17才の高校生の時、いつも自転車で行き帰りに通る通学路で”100円ラーメン”と言う”のぼり”が出ている小さな田舎のお店がありました。
いつもその”のぼりが気になり”、100円なら学生にも嬉しいお値段だし「一体、どんなラーメンなのかな?」と興味津々で凄く食べてみたかったの。 今のこの年齢でもラーメン屋さんには1人じゃ入れないけれど、よく10代で勇気を出してその100円ラーメンを食べに行ったよね! しかも帰りの通学路だから制服のまま大胆に。(@_@) かなり恥ずかしかったけど、味は普通で可もなく不可もない醤油ラーメンでした。 ただ100円だけあって量が少なかったよ。 お客さんは誰も居なかった気がする~。(ー3ー) 外側から見ても繁盛している雰囲気の店じゃなかったからね。(^^;)
でも、ずっと気になっていたお店で確認が出来たから「あ~、やっぱり100円だったのね。 良い記念になっちゃった。あはは。」と当時は自己満足でした。
皆さんコメを有り難うございます。 へ~、私達が学生時代は100円なんとかが各地で流行っていたのかしら?
面白い話ですね。(*^_^*)
あるね~♪
俺の所はお好み焼きでしたよ、
学校帰りには腹ぺこだから寄り道は
当たり前でしたね( ´艸`)
こっちは100円お好み焼きでしたよ♪
勿論…小さくて具はキャベツに肉。
肉入ってたら当たりだったよ(´▽`)ノ
優しいおば~ちゃんだった(^o^)
・・・内容は聞いていたから・・・。