あんまりこだわってないかな?
- カテゴリ:ファッション
- 2014/02/14 12:43:26
今年の冬は寒さがほんと厳しいですね~。
お題にのっとって書いてみましたが、もうスカートとかは無理です。
足晒すのなんて無理!若者はこの寒さの中であの薄着、見てるだけで寒いです。
若さの特権でしょうか…(笑)
冬になってからはジーパンに中はタイツ一本やりです。
上は首元の毛皮でなんとかしのいでいますが、もこもこになっています。
見た目より寒さ対策です。
最近通勤途中にユニクロが店舗作ってるみたいです。進み具合見てると、完成は春になるんじゃないかなー、楽しみです。
旦那は別のユニクロで自分と子供たちのふわふわあったか部屋着を買って来てくれたのですが私の分はなかったので、勝手に旦那の着てます。
私の好みが分からないし…自分の分はいつも自分で買うやん!と言い訳していましたが、暖かければなんでもいいよ!です。
後日旦那はまた自分の分を買いに行きました。
余談ですが…お題のご褒美ってあれ家具なの?
余談ですが…お題のご褒美ってあれ家具なの?
ちょっとしたアクセントで使います♪(といって、そんなに模様替えしませんが)
私も、冬はスカートの下に起毛ありのパンツ着用が必須です。
強い冷えで胃腸を壊してから7年になるので、その時からずっとその方式。
タイツでショートパンツという方を見ても「ひーΣ |゚Д゚●;|」と思うのに、
女子高生の素足を見たら…学生時代、ご年配の女性に「冷やしたらダメよ。」
と窘められたことを思い出します。(笑)
パンツの下にはレギンスを股引として愛用。
これも真夏のよほど暑い時期以外も必須。
今年はパンツの上にフリース素材の付いたキュロットとか、
中が起毛通り越してモコモコ、のジーンズとか愛用してしまいました。
一度起毛率を上げてしまうと、もう後に戻れません(〃^∇^)o_彡☆
来年以降、どうしようかと思います。