Nicotto Town


毎日10000歩


検証:群馬のおきて その28

群馬名物を聞かれても「ねぎこんにゃく」くらいしか思い浮かばない
 
群馬県民なら誰でも知っている「上毛かるた」には、「ねぎとこんにゃく下仁田名産」とありますが、これをもって群馬名物としてしまうのはいささか説得力に欠けるのではないかと・・・。
あくまでも下仁田の話でしょ?
ただ、確かにその品目を出せば誰しも群馬県を連想するような産品、あるようなないようなで、強いて挙げれば嬬恋のキャベツですかね。少なくとも、ねぎやこんにゃくよりメジャーでしょ。それにキャベツのほうが使える料理が多いみたいだし。
 
「ねぎ」とは下仁田ねぎのことを指していると思いますが、まあ、スーパーで見たことはありますよ。でも、畑に生えている状態の物を見たこと、それから実際に自分で買ったことはございません。
農家のせがれなのもで、ねぎを買うのは抵抗ありますよ。実家へ行けば庭先の畑にズラッと整列してまして、いくらでも取り放題!深谷ねぎですけどね。
こんにゃくにしても、上信越道を走っていると長野県に入ってから、畑がやけに目につくようになったりしてね。
 
いずれにしましても野菜じゃ、他県の方に差し上げてもすぐには食べられないでしょ。
名物とは、手にしたらすぐに食すことができることが肝要かなと・・・そう考えると既出ですが、やっぱ「ハラダのラスク」になってしまうんですかね?
というわけで、今回も不同意ですよ。
 
現在の群馬県民度  変わらず  52分の15

アバター
2014/12/16 06:44
いやいや着◯楽最中も◯がらすもありますって^^
チーズ大福やコーヒー〃 も食協のお仲間が作ってたな

そう言えば・・・話は変わりますが、三◯京焼って今もあるのかしら?
昔良く食べたけれど最近見かけない。
アバター
2014/01/25 17:20
にこりんさん、こんばんは。
おお、コーヒー大福とは、見たことも聞いたこともありませんでした。
出身地、埼玉北部では「チーズ大福」がありますが、これも冷凍状態で売られていて
買ってから食べるまで半日かかりますな。

自分は古い人間なので、大福は昔ながらのオーソドックスがよいですな。
豆もイチゴもゴメンナサイです。
アバター
2014/01/25 17:12
うらんさん、こんばんは。
食べきれないほど大量:農家の特性です。
泥付きのネギなら、今の時期は土に埋めとけば1週間や10日は持ちますが
それ以上だと固くなって食べられませんね。

ネギなら、さほど太くないのを2日ごとに1本もらえると一番うれしい。
アバター
2014/01/25 17:01
ノエルさん、こんにちは。
他の地域ではできない下仁田ねぎ、そうらしいですね。
奥方の兄上が畑に植えたけど、できなかったという話を聞きました。

ネギは薬味くらいしか使わないから、細いほうが使い勝手がいいんだけど
なかなか売っていないですね。
刻んであるのなら見かけるけど、日持ちしないんだな、これが・・・
アバター
2014/01/25 16:55
にこるさん、こんにちは。
知事の地元で作っているのは、白い部分が長い「深谷ねぎ」ですからな。
女性問題、そんなこともありました。
でも、イタリアの首相に比べたら、きわめて小さい奴!
アバター
2014/01/25 00:50
前のおきてに答えて名物(焼きまんじゅう、うどん、こんにゃく)を言っちゃいましたが
ねぎとこんにゃくは群馬の名物というより下仁田名物だと思います

名産って言ったらものだけど
群馬名物を聞かれたらやっぱり
「かかあ天下とからっ風」だと思います
♪利根の河原ですりむいた~ひざっこぞうがーいたむけどー

すぐ食べられるご進物は旅がらすでしょうけど
これは出してもらったことはあるけど買ったことはないです
うちではコーヒー大福を贈りますってどっかで言いましたっけ?
冷凍で届くので完全にすぐってわけにはいきませんが...

伊勢崎の妙な店がけっこう有名ですけど
住んでた近所にもありましたし(のちにもう一軒あらわれましたし)
富岡のほうにも元祖を名乗る店があります
なぜ群馬にはコーヒー大福屋があるのだろか

もとにもどって
このおきては自己卑下する県民性をあらわしているのかな?
自分は他県民モードになっているのでやはり該当しないことにします

現在の群馬県民度  なぜか変わらず  28分の3
アバター
2014/01/25 00:38
群馬・太田の親戚が贈ってくる品のひとつに入るネギ!

深谷ネギの束!!!束!!束〜〜!! 好きだけど量に困るのよ><
一人二人じゃ食べ切れない量・・・勘弁してくれーー

コンニャクも当然有名ですが・・・あと送られて来るのは
大和芋・豚ロースの味噌漬けがあったなぁ(味噌漬けは埼玉か??)
味噌漬けは嫌いなので、そっくりそのまま友人へあげてます^^;;

野菜類って嬉しいんだけど家族量に適してれば・・・◎なんだけど
それなりに「金額」でってなるから仕方ないんだけろうけど
毎年「量」にもらって困る品のひとつです><

アバター
2014/01/24 22:00
下仁田ねぎって下仁田の土地でしか栽培できないらしいね~
そこの土地は特殊なんだって聞いたことがある。
甘みがあって柔らかい。でもとっても短い。
頂いたことがあるんだけど、普通のネギよりやっぱり美味しかった記憶があるなぁ~
他の土地で栽培しても全然違うネギになっちゃうんだって。
家も実家に畑があるからどうせなら下仁田ネギ作ってよ~って言ったら
土が違うから作れないって言われた。下仁田限定の名産ってところですかね?
アバター
2014/01/24 21:44
知事が「アレは下仁田ネギではない」とかゆって物議を醸しておりますから…
公舎に女子を入れる時には気をつけなされや

「ハラダのラスク」でいいじゃないでしょーか
先日、銀座と池袋を見て来ましたが、どっちにもガトーヘスタの地下基地がありました
そんなに喰いたいか都民!<新しい味のが出たらしいのでそれは喰いたい




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.