Nicotto Town



小説かぁ

SFしか読まないので。

ペリー・ローダン シリーズ。
中学の時に、手にとって、1巻から欲しくなって、まとめ買いしてたけど、150巻で、挫折。
社会人になってから、買えばいいやと思っていたけど、これが、なかなか。

買っても、読む時間が無いという始末。
自分もSF小説やラノベ書いたり、挿絵描いたりしてたら、時間が。
しかも、まだ趣味あるし………

それにしても、本の置き場に困る。

#日記広場:小説/詩

アバター
2014/01/22 02:57
こんばんは♪素敵&お水お届けです(ノ゜ο゜)ノ(丿 ̄ο ̄)丿
影兄さんいつも誰かとお話し中なんで。
アバター
2014/01/21 20:19
読む時間ですかー・・・
私の母も仕事の合間にちょこちょことしか読めないらしく、
結局内容があまりよく理解できなくて最初から読む羽目になると言ってました(´∀`;)
やっぱり本って時間があるときにゆっくり読みたいですね
アバター
2014/01/21 18:39
小説は中学生の私でも
ついついはまってしまうんですが
読み始めると時間を気にしないので
怒られちゃいますww><
アバター
2014/01/21 17:28
昨日は、ごめん><
なんか、急に電源が切れた(´Д⊂ヽ

あ、小説って言ったらゆめのは?
アバター
2014/01/21 14:45
本の置き場に困り、中古で売りにだして
「どうして売ってしまったのか?」と後悔すること、ありますね^^;

ペリー・ローダン、調べてみたけど開始が1961年??
しかもリレー小説だから、終わりようのない作品ですね。
こういうのも、あるのだね。どこまで続くのだろう?

SFは中学時代に光瀬龍とか・・・
大人になってからは、小川一水とか。。。知らないよね??



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.