Nicotto Town


すずき はなこ


名残り雪は、泥まみれ。

前の結婚が、配偶者の浮気で、破局に至ったことは、
どっかで書きましたが、
これには、決定打がありました。

浮気がばれる→とにかく謝る。
謝罪が済む→・・・・
ここ、問題はここ。
前の夫は、謝罪しながらも、
なぜ、浮気に至ったかについては、
「お前が悪い」の一点張り。

夫婦の問題であるなら、
「お前が悪い」点を、
浮気に至る前に、問題提起するべきで、
浮気がばれてから、
今まで聞いたことも無い文句を言われて、
だから仕方がないでは、済みません。

わたしが納得いかないところは、
そこにもありましたが、
決定打となったのは、
次の質問。
「あなたの人生で、彼女は忘れられない人になりそう?」
「一生、忘れない・・・」とか、なんとか
ぬかしよりましたので、
「このアホンダラ、とっとと出て行け!」となりました。

至極簡単。

一生忘れられない女は、これから先の長い年月に、
どんどん美化されて、若く美しい(?)ままで、
浮気のばれた古女房は、
鬼より恐くなって、現実生活でおならもすれば、
老いさらばえていく・・・

そんなアホな。

そんな気持ちで、これから先、
一生一緒におられたんでは、
あんた、こっちがたまりまへんがな。
あんたの一生忘れられないそのオンナが、
どれだけ、阿呆で知恵足らずか、
一緒に生活やっていくということには、
とんと疎いモノ知らずか、
記憶の彼方に挙げたてられ奉られて、
こっちは「海千山千」扱い。

「現実をしっかり見ておいで。」
と、放り出したのであります。

旦那さん、夢、見とったらあきまへんで。
男の人は、
いっつも、女の足りないとこばかりを、
他所へ求めて行きはりますけど、
自分の奥さんの、
まだ見つけきられていない魅力は、
気をつけんと、
他の男に、発見されて盗られますよ。

バチ当たりまっせ。

#日記広場:ニュース

アバター
2014/01/19 07:49
前夫も全国ツアーや、レコーディングなどで、
2・3週間帰らない場合もあるし、
わたしも、海外出張で2・3か月日本にいなかったこともありました。

そういう環境だから、
信じるしかないんですよね。
浮気なんて、しようと思えばいつでもできる環境でした。

前夫も1年、浮気相手と付き合ってたんですって。
わたしも、疑ってなかったしなあ。

まあ、仕方ないでしょ。
アバター
2014/01/18 19:51
・・・見方を替えれば(笑)
見えすぎる方がいい時もあります。

その方が予測も立てれるし(笑)
手のひらで転がすタイプは
それができるんだろうなあ。
アバター
2014/01/18 18:54
そうでしょ、
とんでもないこと、ぬかしますやろ。

だれが、堪忍しますかいな。
アホンダラですわ。
アバター
2014/01/18 18:33
まったく同感です^^v
そんなこと、ぬかされたら、私も離縁しますね!

ほんと、男って、現実を見ないくせに、強がるんだから^^;
アバター
2014/01/18 17:54
みの虫さんの妻さん、コメントありがとうございます。
そーなの!そこなの!

<結婚してから配偶者の前では前の女性のことが気になっても、
配偶者の前では、なんでもないふりをするのが礼儀。

だからさ、そんなに気になるなら、
ブログの覗き見なんて、やってないで、
「今が、どーなのか」を見て来いっての。
その上で、まだ未練があるなら、
行けっての。

前夫も、「永遠の彼女」とか、腑抜けたことをいってましたけど、
わたしは、離婚事実を認めさせるために、
ご本人に会いましたが、
とてもじゃないけど、話しになりませんでした。

このバカと、わたしを比べて、どっちがいいだのぬかしおったか!と、
怒り心頭に発しましたとも!

ちなみに前夫は、ロリコンだったのがここで判明、
歳の差30、
ビートルズも知らないバカだった!

あー、思い出しても腹の立つ!
アバター
2014/01/18 17:24
何かに気をとられているときは
手元にどんな人がいても無理ですな。

失って初めて分かる。学習する。

そんな気がします。


結婚してから配偶者の前では前の女性のことが気になっても、
配偶者の前では、なんでもないふりをするのが礼儀。

・・・さっきのコメントとはちょっと違うけど、
さっきのコメントも本当デス。

過去の女性に関心があるのを見るのは、気分がいいものではないので。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.