いつも行く神社
- カテゴリ:10代
- 2014/01/06 04:35:44
所さんのメガホン(日テレ)で、
「おみくじの科学」ってのをやっていたんですが、
「悪いことの多い人」は”賽銭の金額が多い”割合が高いんだねー。
ああ。
全然行かない近所の神社は、
景気が悪いときに、大吉を多めに入れるらしいですけれど、
賽銭と比例するらしいですよ。( ゜,_ゝ゜)ッフ゜
地域性、民族性の違いか、浅草寺なんかと、動線(ながれ)が違うからなのかは知りませんけれども。
いつも行くのは、
温泉の近くの神社なんですけれど、
賽銭箱の前にガラス戸があって、
賽銭をうまく入れられないんです。
※原住民は、何かうまくやっている。
賽銭を入れたのに御利益がないと、
「御利益がない神社は存在の必要性がありません」なんて、
爆破される危険があるから、
私の時だけ、扉が開かないようになっているのかな?
あと「おみくじ」。
これも、私の時だけは、販売されていないんですよ。ええ。
凶とか大吉はともかく、
例えば、「アクシデントに注意」的な内容だと、
「40の行かず後家の腰抜け女と行動すると、必然的に何かある」とか、
「んなもの、既にわかっていることだから、お金だけでなくて、みくじを引く手間賃を弁償しろ!」と、
ゴチャゴチャうるさそうな参拝客だから、
神様の方で、
「あいつはゴチャゴチャうるさいから気をつけよう」と、
神主さんなんかに通達を出しているのかな?
<憶測には個人差があります。
まあ、
田舎の神社とか、温泉に、
黒の縦縞のダブルのスーツにグラサン、シルバーのアタッシュケースで行っているというのは、関係ないですよねー?(。´-ノд-`)コッソリ
私は大体 日本海の出雲大社セットで温泉行ってます
あちらは 温泉地多くあるから 毎回変えていってます
今年もいけるといいな
神社の「営業時間」が短いのかな?( ̄m ̄*)ププッ