今年一番驚いたニュース
- カテゴリ:ニュース
- 2013/12/11 00:58:12
私が今年一番驚いたニュースとは。
韓国で95歳の老人が30歳代の男に殴り殺されて、韓国のネットにそれを容認する感想が上がっていたことだ。
恐ろしい話である。色々と。
そのニュースをもう少し詳しく書くと、
老人は自分の体験をもとに日本の統治時代はよかったと言ったら、酔っぱらった男に自分がついていた杖を奪われて頭を何度もなぐられて殺されたのだという…。
それだけでも日本人の感覚ではありえない話だ。
人殺しの男は老人が日本の統治が良かったといったことに我慢がならなかったと、非力な老人に襲い掛かったことの言い訳をしているという。
韓国って儒教の教えが浸透している国じゃなかったのか?
老人は目上にあたるんじゃなかったのか?
そう思って、ネットでこのニュースの詳細を読むと…。
なんと、韓国のネットにはこの事件の犯人の行動を容認したり、老人が悪いということを書き込んでいる輩がいるというのだ。
私はこれまで、嫌韓の機運が高まっていることも知っていたし、それらの主張はおおげさだと思っていたのだ。
でも、非力な老人が殴り殺されたというこのニュースをきっかけに
嫌韓の運動をしている人々の主張のほうがむしろ正鵠を射ているのだということに気が付いた。
それと、今の韓国の大統領は就任以来、ずっと歴史認識がどうとか言っているので、本を読んだり調べた。
正しい歴史認識を持てば持つほど、韓国の言っていること、していることのおかしさを知ることになった。
韓国について言われていることがらを並べてみると…。
パクリ文化、八百長、負けず嫌い、ルールを守らない、スポーツの場にプロパガンダを持ち込む態度、相手を非難する癖に非難されると逆切れするとか、平気でうそをつくとか、事大主義とか歴史観がファンタジーである。外国の文化を韓国が起源だとする癖がある。犯罪が多い。特に性犯罪が増加している。
ほかにもいろいろあるが、最初はそれらの見出しが誇張されたもので面白可笑しくするために書かれたものだと思っていたが、そうではなかった。
本当に韓国はそういう国だったのだ。
韓国の反日運動を動画で見たが、その様子は同じ人間だと思いたくないほど、ひどいことばを使いっていたり、品性のかけらもなく、醜かった。
日本が非難されているからではなく、これがよその国にたいしての行動だとしても同じように感じたことだろう。
もちろん。韓国にも、良い人はいるのだと思う。多分。
本当のことを言ったら同じ国の人間に殺される基金があるという国が韓国だ。ひたすら日本を敵視するのが韓国だ。
日本や日本人に対してならどんな悪いこと非道なことをしてもいいのだと考える人が多数存在しているのが韓国だ。
安さにつられて韓国旅行に行こうと思った時期もあったが、今は絶対に行きたくない国である。亡くなられた95歳の老人のおかげで韓国の実像を知ることができた。
ご老人のご冥福をお祈りします。