Nicotto Town



ニコットおみくじ(2013-12-01の運勢)

ニコットおみくじ(2013-12-01の運勢)

おみくじ

今日は「小吉」

だけか言ってたな、葉っぱが黄色いといえば、銀杏とか。
銀杏の実が落ちてくるところは、歩きたくないんよねぇ。

#日記広場:占い

アバター
2013/12/01 19:53
今朝は支援ありがとうございました!*
お返しが遅くなりましたが素敵とお水のお届けです(´・ω・`)b

12月に入りました!
体に気を付けてお過ごしくださいネ(o´・ω・`o)ノ゙
アバター
2013/12/01 17:55
詩亜 さん

ありがとうございます。
電子レンジとフライパンは、すぐいけますよねぇ。

おいしそうですね。

あとは、銀杏を入手だね。

アバター
2013/12/01 17:22
~銀杏の使い方講座~
殻を少し割ります。

■レンジで (オススメ)
(弾けるので)紙袋などに小さじ1の塩と共に入れてレンジでチン!(音がしたら止めて下さいね)
■フライパンで
外の殻を剥いてフライパンで炒ります。
薄皮を剥いて塩や胡椒を振り、影にぃの大好きな缶ビのお供にどうぞ!!
■お鍋で
水と塩少々を入れ沸騰したら色が綺麗になるまで茹でます。


銀杏は茶碗蒸しにしなくともそのままでも美味しいですよ。
私は好きですね。
あとは揚げてもよしですし、銀杏ご飯や煮物にしても頂けるんだそうです。(クックパッドより)
アバター
2013/12/01 16:45
ますなお さん

でも、実際どんな料理に使えるのか、あんまり知らないんですよ。
アバター
2013/12/01 16:41
銀杏ですかぁ~銀杏の実食べたいなぁ~♪
季節感満載の木の実ですねぇ~♪
アバター
2013/12/01 16:38
ニコル さん

実は茶碗蒸しに入れて食べれるよね。

でも、落ち葉の掃除が大変そう。
焚き火で、焼き芋もいいかもね。
でも、直火は焦げるから、だめかもね。
アバター
2013/12/01 16:31
家の周りは銀杏の木だらけですbb



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.