Nicotto Town


猫脚なblog


お酉さま

本日、三の酉コーデ

もらったステキコーデ♪:6

 

茨城に来て最初の年の酉の市の時に、自分の住んでいる県南地域にはお酉さま
神社やお寺さんがなさそうだという話になったのでした。

近くても千葉県の柏界隈だったり、あとは、だいたい東京に出かけてしまうらしいです。

県北地域には那珂市に常陸鴻巣鷲神社があって、「なかなか儲かる酉の市」という
酉の市が有名なよう。

http://mito.keizai.biz/headline/713/


酉の市として売られている業者さんたちの熊手は、毎年買い換えて大きくするか、
最低でも前年と同じ大きさにしないとなのですが、神社で直接売られている熊手ならば、
毎年同じ大きさでも大丈夫だし、お飾り類の華やかさはなくても経済的でもあるので、
自分で買うのはそちらの質素な熊手が好きです(゚ー゚`ゞ)

ちょうどアバターが持ってるような感じの熊手。

ツレのゆめんちゅうが仏教徒なので、熊手を飾ると大喧嘩になってしまうため、残念
ながら、熊手を買うこともできないのですが(;´▽`A``
 

#日記広場:コーデ広場




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.