秋→冬→秋?そうしているうちに冬が来るのね
- カテゴリ:日記
- 2013/11/18 12:31:09
前回は愚痴日記だったにも関わらず丁寧なコメント書いてくれて
ありがとうございました! みんなに聞いてもらってスッキリしました~
11月もあっという間に半分が過ぎちゃったね・・
今月はなんだか忙しくてゆっくりPCに向かう暇もなく時間が過ぎちゃっています。
台風が多かった10月に比べて11月に入ると安定した秋らしい陽気になったと思ったら
急に木枯らしが吹いて一気に12月の気温! ヒェ~このまま冬になっちゃうの?
焦って冬支度をしたけれど・・・
昨日から今日にかけて昼間はポカポカ陽気。
さっきベランダで植物の植え替え作業していたら汗ばんできちゃった。
まさに小春日和、こんな陽気が続いてくれたらいいんだけどね。
そうそう先日、ヨガ指導者養成講座の仲間と一緒に私のヨガの師匠がやっている
高齢者向けのヨガ講座を見学&体験レッスンしてきました。
そこに来ているおばあちゃん達、おそらく60代後半から70代だと思うけれど
皆さんお元気なのにはビックリ!
普段、養成講座の中ではもっと若ければ・・・と年を痛感しながら受講している私も
おばあちゃん達から見ればひよっこなのですね。
「お姉さん達は若いから身体柔らかいわねぇ。。」と言われて何だか照れちゃったわ^^;
お姉さんなんて言われたの何年ぶりかしら?(笑)
皆さん、それぞれ足腰に痛みを抱えていたりするけれど、それなりに無理のない範囲で
ヨガのポーズをやっていて気持ちよさそうだったし笑顔で楽しんでいました。
レッスン後にお茶とお菓子でおしゃべりタイムがあり、いろいろ話をうかがったら
皆さんヨガを始める前は腕が痛くてあげられなかったのがヨガを続けていたら
いつのまにか腕があがるようになった!と喜んでいた方が何人もいたのです。
これって高齢者ヨガを教えている者にとってはスゴク嬉しいお言葉。
やっててよかったわ~と先生も嬉しそうでした。
将来高齢者ヨガに関わることができたら・・と思っている私達にとっても
見学に来て良かったと実感した一日となりました。
まだまだ勉強不足でやらなきゃならないことは沢山あるんだけどね・・・
(一昨日の指導者養成講座で4時間しごかれたのであーる・・汗)
さてさて、そうしているうちに あっという間に年末になりそうですが
体調管理に気をつけて、これから先の寒い冬をのりきっていきましょう。
ここも写真も貼れたらいいのにねぇ
ヨガの動画?私がモデルで? いやぁ無様な姿、恥ずかしくてお見せできない・・><
いつか美里ちゃんのお宅でお茶会&出張ヨガができたら良いですねぇ^^
ヨガのポーズだけじゃなくて身体のコリをほぐす方法も習っているので
今度良い情報をここでもお伝えできたらと思ってます。
ヨガをやると身体はもちろん気持ちも前向きになれるので
若い人だけじゃなくて私達世代やお年寄りにも向いているなぁと思ってるの。
今年の4月から指導者養成講座を受けています。
講座を受ける前にさんざん悩んだけれど(もう若くないから・・><)
以前私にヨガを教えてくれていた先生も50を過ぎてから指導者資格を取ったらしく、
それをきいて私も頑張ろうかなぁ・・と。
資格が一度でとれるかどうか不安がいっぱいだけど・・頑張りますね。
羨ましいくらいです
ヨガも勿論 いいですね~ 私も出来るならやりたいと思います
軽い体操程度のDVD作ってくださいませんか? モデルはもちろんパロちゃんで^^
ほらほら よくPCでレッスンみたいのあるじゃないですか ああいうのヨガもやったら如何かしらぁ
どんどん増えそう。
リハビリ施設ってなんだかちょっと暗い感じがするけど、ヨガなら
明るい感じがするー。
すごいね!!
これも人様のお役に立つお仕事だと思うの
そういうものに関われるってすごく良いことだと思う
大変だろうけど、是非頑張って資格を取ってね!!
今のお年寄りって私達よりよっぽど元気よ!!