サロン・デュ・ショコラ日本人2人パティシエ最高賞
- カテゴリ:コーデ広場
- 2013/11/12 23:51:13
もしもし・・ぬくもりひとつください・・
FNNニュース: パリのチョコレートの祭典で、日本人パティシエ2人が最高賞
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00257022.html
フランス・パリで開かれている世界最大のチョコレートの祭典 
「サロン・デュ・ショコラ」で、 
日本人パティシエ2人が最高賞を受賞した。 
最高賞の「板チョコ5枚プラス星つき」を受賞したのは、 
石川県出身の辻口博啓(ひろのぶ)さん(46)と、 
パリを拠点に活躍する青木定治さん(45)の2人。 
辻口さんは 
「10年間、ショコラと向き合ってきた結果、成果だと思います」 
と話した。 
初出場の辻口さんの作品の見た目は、四角くシンプルだが、 
座右の銘は「和をもって世界を制す」という、 
辻口さんの和とチョコレートの融合に、 
フランススイーツ界の巨匠、ピエール・エルメ氏も高い評価を示した。 
ピエール・エルメ氏は
「サンショウが入ったチョコを食べました。 とてもおいしく、繊細で、まろやか」
と話した。 
さらに、この作品には、 
日本のハイテク技術を取り入れた「秘密」が隠されていた。 
チョコレートの原料・カカオを、
熊本県のプラントで分子レベルにまで細かくすることによって、 
風味や食感をより豊かにしたという。 
日本人パティシエは3年連続で最高賞を受賞していて、 
世界が日本のチョコレート作りに注目している。  
これ、11月1日のニュースらしいんですけど記念に~☆彡
青木定治さんはパリにお店を出していますが、
パリに出店していないのに受賞したのは辻口博啓さんだけだったそうです。
辻口さんって時々テレビに出てるんで、
(青木さんもN○Kで中山美穂とお菓子づくりやってたな^^;)
金髪のチャラチャラした人だと思ってたんだけど、
んなことやりながらも創作活動もちゃんとしていたんだな~と感心しました。
おめでとうございます!
P.S マカロンはピエール・エルメより、
パティスリー・サダハル・アオキの方が美味しいと思う私❤
 


 
		






























