Nicotto Town


☆・゚:*:゚


【長文】巫女服を語る~後編~

1つ上のブログ(前編)の続きです^^


ニコタの巫女服も、こうやって並べてみると 色々と違うのが分かります。
この機に装束やら袴について調べてみましたが、
マンガやアニメ等でよく描かれる、(本物に比べて)間違ったデザイン」と言うのがありました。

 ① 肩が割れている
 ② 袖口に赤いくくり紐がついている
 ③ 割れた肩や袖口から赤い襦袢が見えている

①②は男性用の平安装束「狩衣」「水干」の仕様。

■装束の種類(狩衣)
http://www.kariginu.jp/kikata/1-5.htm

狩衣とは文字通り狩り用の衣服であり普段着です。
腕を動かしやすく肩を割り、
袖がバサバサ邪魔にならないよう絞れる形になっているのです。
③の赤襦袢は一般の着物ならアリなんですけど……
実際の巫女さんは白襦袢を着てるようですね。


それにしても、アレンジならもっと てんで色々あっても良いと思うのに
なんでこう狩衣(水干)的なアレンジが多いのかな~??

と思ったら。

なんと「巫女の水干というと神楽等の白拍子姿の巫女」というのも出て来ました。
こんな雰囲気になるのかな? http://www.yusoku.com/shirabyoushi.html
確かにこれは見栄えがしますねぇ!
古い(平安末期~鎌倉時代の)衣装ではあるけれど、
取り入れたくなる気持ち分かるかも^^


またちょっと別の話ですが。
神社で赤くない袴をはいてる女性って、見た事ありますか?水色とかとか。
私はないですが(苦笑)そういう人がいるみたいです。
それは「女性神職」なんだそうな。
私も初めて知ったのですが、巫女と神職って違うみたいですよ~@@
現代において、巫女は無資格で出来るようですが(仕事内容は掃除や雑用が中心、あとは踊り)
神職になるには資格が必要で、階級ごとに袴の色も変わってくるんだそうな。


……と。
巫女服の何が本来の姿でどこがアレンジなのか?を知りたくて、
インターネットでにわか勉強してみましたw
アイテムについてちょっと語るつもりだったはずが、装束の奥深さに驚かされました@@
何をどう書こうか考えて、結局前後編の二部式になりましたが いかがでしたか?
少しでも参考になれば幸いです。
一応 それなりにあちこち見て回ったので、大体まとまってるとは思うのですが
どこか間違っていましたら、是非ご指摘下さいますよう、お待ちしています❀(*´∀`*)



~~~ 参考サイト ~~~

■装束の知識と着方
http://www.kariginu.jp/kikata/index.htm

■巫女装束資料館
http://dejavuartworks.com/material/miko/miko1.html

■巫女装束の名称と描き方講座
http://miko.org/~siroyata/research/how_to_draw_miko.html

■女子神職普及委員会
http://roumeikan.cafe.coocan.jp/jyoshifukyu.htm

■緋袴 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%8B%E8%A2%B4

■白拍子 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E6%8B%8D%E5%AD%90

他。



『現実における神社においても宮司や巫女さんの采配で
何らかのアレンジが加えられるものであり、創作ならばなおのことである。
というかアレンジなり何なりの手を加えることによって
いっそう創作の深みが増すものである
この項目はあくまでも予備知識として、描き手は描きたいように描けば良いのである。
服装の構造に固執して発想の幅を狭める真似はしてはならない 』
http://dic.pixiv.net/a/%E5%B7%AB%E5%A5%B3%E6%9C%8D

アバター
2013/11/20 19:56
いつか語って下さるとおっしゃってたので、とても楽しみにしてました!

巫女服は奥が深いなぁと思いました!!!

とても勉強になりました!!

小学校の時に巫女舞をさせていただいた時から巫女服は大好きです!!!
本当にとても勉強になりました!ちゃんとノートにまとめてます( *´艸`)

アバター
2013/11/12 08:26
巫女服大好きです♪

中学の時職業トライやるでいろーんな職業の中から
巫女を選んでなりましたぁ(〃ω〃)
2013年のような巫女さんでした♪
あたしにコスプレとかする勇気があればまた着てみたい(゚Д゚)ノ

ゆりさんの追求も素晴らしいけど運営さんもいろいろ考えてるんだなーと
思いました♪
あたしも持ってない巫女服てにいれたいなぁーと思っちゃった(´∀`*)
フリマを見てみると2009年物は難しそうですね
アバター
2013/11/11 19:04
おお!!随分研究されていますね。
私もその分野は明るい方なので、補足です。
神職には階級が有るらしく

見分けるには袴が一番なので明記します。
特  急:白固織 文藤の丸 裏同色平絹
一  級:紫固織 文藤の丸 裏同色平絹
二級上:紫固織 文藤の丸 共緯裏同色平絹
二  級:紫平絹 裏同色平絹
三  級:浅義平絹 裏同色平絹

まあ、偉い人は文(紋)が入っていて、紫、浅黄(水色)白となる感じですかね^^
巫女装束に就いても、色々ゆりさんと語りたいですね^^
アバター
2013/11/11 12:07
毎度のことながらゆりさんの追求心には脱帽どころか髪の毛まで持って行かれそうです。
巫女さんが紅白色なのはめでたい色合いだから・・・と勝手に思っていました(´∀`;)
女性神職と巫女さんが並んでいたらさぞ綺麗だろうな~。
白拍子・・・とても綺麗です。。神秘的ですね。。
ニコッとタウンは和モノが充実しているらしいのでこれからもどんどん出して欲しいです^^
着るものの流行りなんて、昔だろうがあったからこそ現在に残る素晴らしい着物につながります。
ハチャメチャに崩してしまわない限り色んなアレンジがあっても良いと思います(*^^)v
でも、正統派あってこそのアレンジ。
あまりぶっ飛びすぎないように本来の形を忘れないでいたいものです。

読んでいたら巫女服が着たくなってきました・・・ムラムラとw
アバター
2013/11/11 00:30
こんばんは~☆
巫女服は大好物で…いえ何でもありませんタイプミスです(⁰⊖⁰* )
髪を和紙で束ねた後ろ姿に萌え…いえいえ何でもありませんよ、タイプミスが続きましたw

巫女服について語る予告があったので楽しみにしていました。
前後篇ニ部に渡る大作ですね凄いっす✿
近所の神社は神職の男性は水色の袴だわ。初めて見た時は水色?ってビックリしました。
でも女性はどうなんだろう?。そういえばお守りなど販売してる女性は居るけど立ちあがった姿を
見た事がないので全貌がわからないわ(一部某海外で何かと叩かれるあの神社です)
今度行ったらさりげなくチェックしてみよ~かな(◕ω◕❀)

細かい決まりごと無しなら中ニ病2010年が個人的に好みです(*´エ`*)
2014年はどんなのが出るか楽しみだわ~♪

( コメの途中で誤操作して書き込みが一瞬にして消えてしまったわ;;
たくさん妄想を書いていたから罰が当たったのかしら(´;ω;`)シクシク )
 
アバター
2013/11/10 22:01
こんばんは。
巫女装束にも色々あるのですねノノ
色々ためになりましたノノ
やはり珍しい姿なので憧れも強くなったりしますねノノ
今後の展開は確かに気になりますねノノ
とはいえもう来月にはお目見えなのですよねノノ
楽しみになりました!
アバター
2013/11/10 20:59
お~~なんて可愛らしい巫女さん.♡゚。*
って、そういう軽い(笑)見方してちゃだめよねぇ。。てへへ

なんとなく「衣装」として憧れちゃってるけれど
本当に神に仕えるうんぬん(略すな~)の人たちなのよねぇ←簡単に言うなって~

なんかね、私、巫女さんのカッコしても可愛くならないのよねぇ。。
どうしてかしらん。
顔がナマイキだから?
アバター
2013/11/10 17:02
おおおー( *´艸`) 何気なく見ている巫女さんの衣装ですが…
こんなに奥が深かったとは~

白と赤なら巫女さん~と単純に思ってしまうけど決まり事もあるんですね♪
すごくお勉強になりました(´∀`*)♬

ンー今からどうなっていくんでしょう~
願わくばミニ丈だけは…やめて欲しいなぁ…(・∀・;)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.