Nicotto Town


遠州七不思議


洗濯機がつぶれました!(>_<)ゞ

4日の夜、ドライブから帰ってかみさんが洗濯機の手入れをしていたら
家が突然真っ暗に!かみさんに何かしたかと聞いたら、洗濯機の電源を入れた
と言うので、ELB(漏電ブレーカ)を戻してから洗濯機の電源を入れたら
再び真っ暗、再度ELBを戻してから洗濯機の蓋を外したけれどとても手を
付けられる様な構造ではない、諦めて火曜日に家電店に行って来ました。
在庫のある9㎏まで洗える洗濯機が新型が出たのでほぼ半値だと言う。
色々調べたが、最新型でもそれほど変わらないので在庫のある物にしました。
8年間働いてくれた選択に感謝しながらも、新しい洗濯機を動かしたら
とっても便利になっていました。
で、浮いたお金で冷凍庫を買いました、鶏ガラスープを作ろうとしたら
2台ある冷蔵庫の冷凍室は両方とも満室状態、最近かみさんが柿ジャムを
作っていましたので、私の鶏ガラスープが入る余地はありません。
昨日かみさんと家電販売店に行って冷凍庫を決めてきました。
金曜日には届けられるので、やっと鶏ガラスープを作れます!

アバター
2013/11/09 19:26
今日久しぶりに作った鶏ガラスープを新しい冷凍庫に入れました。
新しい洗濯機は元気に働いてくれます。
前のは、洗濯機の洗浄は別メニューでしたが新しいのは都度設定できるので
とっても便利です。やはり8年という歳月は進歩しているのですね!
アバター
2013/11/09 11:17
冷凍庫いいですねぇ~手作りの宝箱になりそうですね
新しい洗濯機も機能が良くなっているから嬉しいですね
8年愛用されたのですか 冷蔵庫と洗濯機は一番使う頻度が多いですね
うちはだいたい同じ頃に駄目になるので大変です^^;
アバター
2013/11/08 17:33
今までは家電製品は概ね10年くらいと言われていたのでそのつもりでしたが
家電屋さんに聞いたら最近のはやはり8年くらいだそうです。
でも私のi-Macは、既に十年を超えて健在です。
建て替え以来の家電製品は、風呂の湯沸かしのヒートポンプが13年になるので
来年あたりが買い換え時かな?、太陽光もそのパワーコンディショナーも13年になりますが
健在です。いずれにしても来年あたりから計画的に更新する機械が出てきます!
で、今日120lの冷凍庫が来ました。これで冷蔵庫の中も少し空きます。
アバター
2013/11/08 09:24
洗濯機や冷蔵庫が壊れると、本当に困りますよね;:
いいのが見つかってよかったですね^^

8年かー。最近はそのくらいしかもたないんですね;:



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.