Nicotto Town



金魚すくいのカナシー思い出

ニコット釣り で遊びました。

売った魚
+101

釣った魚

魚の名前
釣った数
最大サイズ
ブルーギル
1
18.62cm
カワムツ
2
16.14cm
オイカワ
2
15.94cm
ウグイ
1
28.58cm
ニゴイ
4
40.39cm
ギンブナ
1
27.08cm
キンギョ(赤)
1
20.30cm
コイ
1
75.78cm
ニジマス
1
40.22cm
ライギョ
1
70.24cm
ブラウントラウト
2
56.20cm
ネオンテトラ
1
2.75cm
ソウギョ
1
76.88cm
アユ
1
17.13cm
イトウ
1
85.33cm
迷子の子ウミガメ
1
12.83cm
水ヨーヨー
1
11.47cm
2009/08/14 21:15

タウンでは金魚すくいが始まりましたね^^

初日にチャレンジした時は金魚の動きが素早くて目がチカチカしそうでしたが^^;

よく見ていると水槽の角に集まってくるのが分かって、それからは結構簡単に3階級制覇できました^^



リアルでの金魚すくいの思い出と言えば、1度きりです^^;

幼い頃、地元の夏祭りに連れて行って貰って初挑戦した時のこと・・・

1回目の挑戦でポイをダメにしてしまった私><

側で見ていた父が「鈍くさいなぁ」と、舌打ちをwww

再チャレンジはさせて貰えず、泣きそうになった私に、金魚屋のおじさんが赤い金魚を1匹くれました^^

あれ以来、ちょっとトラウマになりwww

金魚すくいやってません^^;

夏祭りに行ってもやろうという気が全く起きないんですよね~ww

だから、すごい沢山すくえる人とかめっちゃ格好良く見えますw

TVで金魚すくいが上手い家族とか出てると食い入るようにみちゃいますしねw

アバター
2009/08/17 22:58
☆ろ~ず*Jamさん
ふふふw
お仲間発見ww
え、最近のポイ丈夫なんですか!
じゃ、私でもすくえるかも!?
なんか俄然やる気になってきましたwww
アバター
2009/08/17 22:53
私も似たような感じですw
下手!
でもね、子らは上手いし・・・
(私が思うに~~、最近のポイは丈夫に出来てるような気がする~~
アバター
2009/08/17 21:26
☆riraさん
全国大会すごいらしいですね~
1回ちゃんと見に行ってみたいですwww

金魚飼ってるんですね^^子供も産んで^^
うちは金魚が子供を産むまで育てられた試しがないです^^;(祖父がすくったのを育てた事が何度かあります)
金魚すくいって金魚切れになるんですね~(゜o゜)
う~ん、来年の夏祭りで気が向いたらやってみますww
アバター
2009/08/17 10:40
全国大会の様子とかすごいよね~。
私もみいっちゃう。
2年前の金魚すくいの金魚が子供を産んで・・・金魚がいるのに今年もって力入れてたのに
今年は金魚切れで出来ず・・・。楽しいよ。久々にやってみたら?
アバター
2009/08/16 01:02
わ、コメント続きがありましたね^^;

金魚すくいよくされてたんですね^^
私からすると5匹もすくえるトウマさんも雲の上の存在ですw
もうとにかく、すくえること自体がすごいんですwww

アバター
2009/08/16 00:59
☆トウマさん
ちょっと待ってくださいwwwwww
私がなんで金魚すくえなかったからってトウマさんになるんですかwwwwww(そう考えてしまい、お腹が捩れそうでしたwwwww

アバター
2009/08/16 00:16
トラウマがトウマに一瞬見えましたwwwwwwww

昔はよくやってました^^
最高が5匹ぐらいだったかなぁ・・・・・・・・・
アバター
2009/08/15 23:28
☆gardeniaさん
おお~15匹!
私からしてみるとgardeniaさんは雲の上の存在ですね~(*^_^*)

ええっ!
すくった分だけ貰えるんじゃないんですか!?
そういうシステムなんですか??(金魚すくいの経験が乏しいもので・・・^^;
当時を思い出すと沸々と怒りが湧いてくるようですねwww
アバター
2009/08/15 23:24
☆ゆらゆらëさん
ええっ!(゜o゜)・・・金魚すくえても、惚れはしませんよ~んwwwww
ゆらさんのおばあさま、名人でいらしたのかもしれませんね~^^
それにしてもすごい!洗面器にいっぱいってどんだけですかwww
おばあさまにワザを、コツを、伝授していただきたいものです♪
アバター
2009/08/15 23:20
☆オヤヂだぞ!さん
私がTVで見た家族は、確かその全国大会で賞をとった人達でした^^
一家で金魚すくいまくってて凄かったですww

ヨーヨー釣り・・・未経験ですww
金魚すくえないのにヨーヨーなんか無理だよ!とか子供の時は思ってたかもですwww
アバター
2009/08/15 23:17
☆yukinkoさん
ええっ!?
ポイの紙が破れきってもですか!!
名人、すごいですね~(゜o゜)
あ~、その映像見たいです、すっごく!!
アバター
2009/08/15 23:15
☆どあらさん
こんばんは^^
私も昨夜は会えてビックリしましたし、嬉しかったです♪
そうなんです、これがあの時の結果で、レア3種釣り上げた直後にどあらさんがいらっしゃったんです^^

どあらさんの幼少時の経験を読んでいて思い出しました^^;
確か私もなかなかポイを水につけられなくて、父に急かされた記憶が蘇ってきましたw
アバター
2009/08/15 23:08
☆右京様~!
何で男親ってズゲッと心に突き刺さるような事を平気で言うんでしょうね^^;
子供心に傷つきますよね><

右京様はチャレンジされてすくえるようになっていると^^
そうですね、来年の夏祭りに気が向いたらやってみますwwwww
アバター
2009/08/15 22:32
私、昔、金魚すくい15匹くらいすくったことあるんです!
でも、お店のおじちゃんはケチで3匹しかくれませんでした。。。
昔は文句言えなかったんですよね~(今なら一応言ってみますw
くそ~あのおやじぃ。。。。
アバター
2009/08/15 22:27
金魚すくいが上手だとケイトさんにもてるのですねっ♪
小学生のときおばあちゃんと夜店に行って洗面器いっぱいの金魚を持って帰った記憶がうっすらあるんですが、もしかおばあちゃんが名人さんだったんでしょうかΣ
お世話できなかった記憶もいっしょにあって金魚すくいはそれ以来やってないです
というかゆらやったことないのではΣ(゚Д゚)ガーン
アバター
2009/08/15 21:44
金魚すくいって全国大会があるんですよね〜(笑)


ヨーヨー釣りの方が苦手でした^^;;
アバター
2009/08/15 20:06
名人は、ポイの紙が破れきっても、プラスチックの細いとこで取ってるのを、テレビで見てビックリしたことある!
アバター
2009/08/15 12:35
 ケイトさん、こんにちは。昨日はお会い出来てうれしかったです~これがその時の釣果なんですね。
イトウまで釣あげていて、さすがと言った感じです。 自分は、結局なにも目ぼしいものは釣れずに終わりました。

 自分も金魚すくい 子供の時以来やった事ありません。なんだか、ポイをずっと持っていて水になかなか付けなかった記憶があります。(^^)本能的に、こんなのとれるわけないと感じていたのかもしれません。
アバター
2009/08/15 12:18
あははっ
わかるぅ~~~w

私も良く父にどんくさいとかとろくさいとか言われてました(^^;;
それでも・・
次にはまた忘れて同じことの繰り返しw

今では少しはすくえるようになってます。多分w

ケイトさんも再チャレンジしてみては?^^
アバター
2009/08/15 11:51
☆ラズベリィ❤さん
お誘いありがとうございます^^
ただ、申し訳ないですが、サークルは現在参加しているものだけで精一杯なのです。
ごめんなさいね^^;
アバター
2009/08/15 11:48
私の、サークルはいりませんか?

 カフェ「ニコット」 で検索すると、でます。

お給料は、お客様から、ステプを、してもらって下さい。

限定15名様です!!さぁ!はりましょう。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.