嬉しいのだけどw
- カテゴリ:子育て
- 2013/10/23 04:41:59
親の持ち物や他の人が持っていて気になったものは
全て自分のものだと思っている子供。
昨日も買い物中談笑していると、
その方が手に持っておられたものが気になったようでずっとガン見していましたw。
もしデパートに行こうものならきっと無言のおねだりとなるんだろうな。
大人でも心浮かれ気がつけば羽を羽ばたかせている買い物。
年齢が下るにしたがい、より欲求度が増しそうな勢い。
一緒に買い物にいくのが末恐ろしいと感じるこの頃でした。
食べ物は気を付けないとですよね~ パン屋さんでパンをかじっちゃったり
気が付いたらおでん種を掴んでいたりとかもありますよ(  ̄― ̄)
お気をつけて~~w
見るもの、触れるもの、初めてで
楽しくって仕方ないんだよ!^^
欲しいものは、そこまで引っ張るww
うちの子は、オモチャ関係では、だだを捏ねないけど、
付録つき雑誌は、「買ってくれぇ~」と、粘ります(´Д`)
欲しいものを絶対手に入れたいという欲深さは。。幼少の頃から備わってるんですね^^:
最近は親がすんなり買い与える人が多いのか。。あまり見なくなりましたね(´Д` )
今時ジャイアニズムを継承した稀少な存在ですな。。
お子様に幸多からんことを心よりお祈り申し上げます!!