Nicotto Town


盗月Blog——島村抱月TextData——


■近代文藝之研究|講話|ピネロ作……(10)

■近代文藝之研究|講話|ピネロ作「二度目のタンカレー夫人」 (10)

で二人の間に一人の女の子が出來たが、其子は母の主張で斯樣な父の傍に置ては可かぬと、尼寺に入れて清い生活をさせる事になつた。オーブレーは種々反對して見たが、遂に妻君は頑として聞入れなかつた。其間に妻君は死んで了つたから、其所で早速オーブレーは尼寺から自分の娘を伴れ歸らうとしたが、意外にも女は母の氣象を受けて、自分は清い此寺から俗世間に歸るのは嫌だといつて、父の勸めを聞入れなかつた。といふやうなことを話して、丁度先日もオーブレーが女を迎ひに行つたのは、君等も知つて居るだらう、今は其女は十九であるが、可哀さうなものである。といつて居るところへオーブレーも手紙を書き終へて入つて來て、また暫らく雜談に耽つて三人の友人は立ち歸る。
後は親友のドランムルとオーブレーと二人になつて、ドランムルはオーブレーに種々の事を聞糺し始める。オーブレーも遂に隱し切れず、實は明日結婚しやうとする婦人はジャーマン夫人であるといふと、ドランムルは非常に愕く。蓋しドランムルは此婦人を知つて居るのであつて、今こそジャーマン夫人と名告つて居るが、昔はダアドリー夫人と名告つて居た時代もあるし、其他二三の男と同一に棲んで居たこともあつて、最後にジャーマン夫人となつたのすらも、實は正當な夫婦ではないのである。ドランムルも種々な席で種々な場合に此婦人と逢つて、能く夫人の素性を知つて居る。然るに今オーブレーがかやうな婦人と結婚するのは非常の誤りであると信ずるから、これを諫止しやうとする、此婦人の本名はパウラ・レーといふ矢張女優のやうな經歴を有つたものである。



--------------------
*註1:で二人の間に
原本では文頭は前ページの文末より改行なしでつづいている。

*註2:父の
「父」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/hu_chichi.jpg

*註3:清い
「清」の正字体。「月」は「円」。

*註4:遂に
「遂」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/sui.jpg

*註5:其所
「所」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/tokoro.jpg

*註6:早速
「速」の旧字体。「シンニョウ」は「二点シンニョウ」。

*註7:自分
「分」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/hun_wakeru.jpg

*註8:伴れ歸らう
「伴」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/ban.jpg

*註9:母の氣象
現代では「気性」と表記するところだが、「気象」本来の意が「心だて。気だて」にあるので原本のままとした。

*註10:嫌だ
「嫌」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/ken_iya.jpg

*註11:迎ひに
「迎」の旧字体。「シンニョウ」は「二点シンニョウ」。

*註12:終へて
「終」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/owaru.jpg

*註13:婦人・夫婦
「婦」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/hu_tsuma.jpg

*註14:名告つて
「告」の正字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/koku_tsugeru.jpg

*註15:誤り
「誤」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/go.jpg

*註16:經歴
「歴」の旧字体。「林」が「禾」+「禾」。

--------------------
■抱月『近代文藝之研究』を註記なしに通しで読みたいかたは、こちらをどうぞ。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/kbk_tobira.html
■このテキストの原本は国立国会図書館「近代デジタルライブラリー」収録の「近代文芸之研究 / 島村抱月(滝太郎)著 早稲田大学出版部, 明42.6」の画像データに依っています。
http://kindai.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/871630/1




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.