Nicotto Town


ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪

盗月Blog——島村抱月TextData——


■近代文藝之研究|講話|ピネロ作……(9)

■近代文藝之研究|講話|ピネロ作「二度目のタンカレー夫人」 (9)

其間主人のオーブレーは手紙を書いて居りながら、これらの話を耳にして激したやうな調子で居る。一方では新結婚者の話がだん/\進んで行つて、議論に花が咲く。其結婚した男も不憫な事には精神的に死んで行つて、遂に埋没し去つて了ふ。社會には一つの死海といふものがあつて、人間も其淵に足をかけては駄目だなどいふ。オーブレーは遂に其席に堪へかねて、一寸失禮すると言つて別の部屋に行つて手紙を書きつゞける。後はドランムルと他の三人の友人のみとなつて、オーブレーの身の上の噂さに移る。奈何いふ婦人と、奈何いふ結婚をする積りだらうと頻りに訝つて、オーブレーも四十二歳といへば實に危險な年であるといふやうな事から、結局ドランムル一人が後に居殘つて篤と主人の祕密を聞き出すから他の客人は一足さきに歸れといふことになる。而して尚オーブレーの過去の噂さに移つて、渠の先妻は非常な舊教の信者であつて、美人ではあつたが而し非常に寂しい靜かな冷いやうな夫人であつた、從つてオーブレーは一生其婦人とは十分打解けることが出來なかつたやうである。夫人の方でもまた到底オープナーは、自分ほど嚴粛な信仰を有つことは出來ないものと慊めて居たものらしい。



--------------------
*註1:其間主人の
原本では文頭は前ページの文末より改行なしでつづいている。

*註2:調子
「調」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/cyou_shiraberu.jpg

*註3:新結婚者・信者
「者」の正字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/mono.jpg

*註4:だん/\
「/\」は踊り字・くの字点。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/odoriji.jpg

*註5:進んで
「進」の旧字体。「シンニョウ」は「二点シンニョウ」。

*註6:咲く
「咲」の旧字体。「口」+「八」+「天」

*註7:精神的
「精」の正字体。旁の「青」の「月」は「円」。
「神」の旧字体。扁の「ネ」が「示」。

*註8:遂に
「遂」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/sui.jpg

*註9:埋没
「没」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/botsu.jpg

*註10:社會
「社」の旧字体。扁の「ネ」は「示」。

*註11:婦人
「婦」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/hu_tsuma.jpg
 補註:この段、「婦人」と「夫人」の使い分けに疑問のある部分もあるが原本のままとした。

*註12:奈何いふ結婚を
原本には「奈何ふいふ結婚を」とあるが誤植と思われるので改めた。

*註13:而して尚
「尚」の旧字体。「ナオガシラ」は「小」。

*註14:過去
「過」の旧字体。「シンニョウ」は「二点シンニョウ」。

*註15:舊教
「教」の正字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/kyou_oshieru.jpg

*註16:十分・自分
「分」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/hun_wakeru.jpg

--------------------
■抱月『近代文藝之研究』を註記なしに通しで読みたいかたは、こちらをどうぞ。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/kbk_tobira.html
■このテキストの原本は国立国会図書館「近代デジタルライブラリー」収録の「近代文芸之研究 / 島村抱月(滝太郎)著 早稲田大学出版部, 明42.6」の画像データに依っています。
http://kindai.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/871630/1




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.