Nicotto Town



若い子たちにわからなかったあの声の続き。

塩沢兼人さんという、とっても好きな声優さんのことを、若い友達にわかってもらえなかったので、ここで、平成生まれと昭和生まれのオタク友達に聞いてみました。


・ギリ平成生まれの子
「え?誰っすか?」

ぶりぶりざえもんの声の……
「え?ぶりぶりざえもんって喋るんすか?」

じゃぁ、コナンの白鳥警部の……
「白鳥警部は井上さんじゃないっすか!!!」


……撃沈……。


・昭和生まれ女子
「私すっごく好きです!!!」


・ギリ昭和生まれくらいの男子
「え?……何やってた人ですか?」

北斗の拳のレイ
「あぁ!!!あの!!!すっごく良いっすよね」


・で、オタクじゃない男子
「レイなら知ってる!」


・男子には、北斗の拳のレイで通じるんだと思いましたが、もう一人、同世代の社員男子
「え?北斗の拳は知ってるけど、レイって……誰ですか?」

………。


どうやら、少年向けアニメを見ていた+昭和である事が、塩沢兼人さんを知ってるか知らないかのボーダーラインみたいですが……。

あの超セクシーボイスを知らずに生きているなんて、オタクとして可愛そうです。



一番ショックだったのは「白鳥警部=井上和彦さん」ってところです。
どっちも好きだけど……どっちも好きだけど……。


塩沢さんの出演作品をググってみると、私が生まれる前のものもいっぱいあって……知らないアニメもいっぱいあって……再放送で見ているから、リアルタイムだと思ってたのは小さい頃の記憶だったてものもいっぱいあって……

この声を全部聞きたい、集めたい。って、欲張りな事を思っちゃいますf^^;

私の好きな小説「アルスラーン戦記」でも、ナルサス役をやってますが、アルスラーン、アニメ見た事無いんだよなf^^;
ナルサスかぁ……。超合うなぁ、素敵だなぁ……。
ていうか、1991年にアニメ映画?
私、何歳だ???

って考えると、小説読んでるから知ってるけど、読書しないオタクだったら知らなかったかもな。って考えると、ジェネレーションギャップではなくて、見ているものの方向性の違いなんだろうと思います。


塩沢さんの声は、世界の宝だ!!!

#日記広場:アニメ

アバター
2013/09/23 23:15
>ゴーニーさん
印象で言ったら、私にはぶりぶりざえもんですねf^^;
あのすっごく良い声でぶた、そして腰抜けで情けないのに偉そう!!!キャラクターとしては最強ですよ☆
でも、一番好きなのはレイ♪

昔から活躍されている声優さん、自然な演技で、しかも個性があって、素敵な人がいっぱいです(^^)
アバター
2013/09/23 20:53
私にとっては、マクベ、レイが印象的でした。
昔から活躍されている声優は、存在感のある方が多いですよね。
アバター
2013/09/23 12:47
>まさやんさん
リアルタイムであの声を聞いていたなんて、なんて羨ましい!!!って思っちゃいます。

今の声優さんもかっこいいですけどね、セクシーボイスな方いっぱいいますけどね、塩沢さんが世界一ですよ!!!


三国志……中国物はあまり興味ないけど、塩沢さんが出演してるなら鼻血出してでも聴きたいです☆
アバター
2013/09/23 02:38
またまた訪問・コメを残しに来て申し訳ないです。^^;

私にとってもアニメにどっぷりとハマっていたころの最前線でいた声優さんの

1人でしので・・・・。スルーできませんでした。w


わたしも出演作品を改めてみてみました。

あぁそういやこういうのもあtったなぁと思ったものもあり、


あと、wikiにはなかったようだけど、当時ゲーム関連で

ドラマCDの三国志を聴いていてそこでも塩沢さんが

声を出されていました。


ほんとに残念です。。;;



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.